大谷翔平が「おいしいです!」と笑顔 - 日清製粉ウェルナ新TVCMでパスタ作りに挑戦

2025年3月13日(木)12時48分 マイナビニュース


日清製粉ウェルナは3月15日、大谷翔平選手が出演する新TVCMを全国で放映する。
○大谷選手がパスタ作りに挑戦
CMでは、ブランドカラーをイメージしたオレンジ色のエプロン姿の大谷選手が登場する。「マ・マー」のパスタを鍋に投入するシーンから始まり、食材を包丁で切ったり、フライパンで炒めたりと、大谷選手がパスタ作りに挑戦する様子に密着。パスタが出来上がると、お皿に綺麗に盛り付け、「はい、完成です!」と笑顔で一言。最後には、大きなひとくちで、自身で作ったパスタを味わい、「おいしいです!」と満面の笑み。「いいもの、食べよう。」というメッセージと共に、空腹を満たすためだけではなく、明日の自分のために食べ方を工夫し楽しむ大谷選手の様子を通じて、食への探究に終わりはないというメッセージを伝えるCMになっている。
大谷選手はリラックスした様子でスタジオ入り。CMでは、料理シーンを撮影するため、スタッフからの説明を真剣に聞き、イメージトレーニングを重ねる姿が印象的だったという。レクチャーを受けた後は、今回の"ユニフォーム"であるオレンジエプロンを身に着け、本番がスタート。「料理は慣れていない」という大谷選手だったが、スマートな手さばきで、パスタを鍋に投入するシーンも鮮やか。順調にパスタ作りは進み、炒めるシーンでは大谷選手もノリノリな様子。パスタを食べるシーンでは、大きくひとくち頬張り、「おいしいです!」と満足げな笑顔の大谷選手でCM撮影は終了した。野球だけではなく、手際よく料理をされる大谷選手の新たな一面が垣間見える撮影となった。
○特別インタビュー
——普段から料理はしていますか?
2023年までは一人暮らしだったので、料理を作ることもありましたが、2024年はあまりなかったですね。妻が作ってくれることが多いですし、シーズン中は遠征先に行けばホテルのご飯や球場のご飯があるので、自分で作る機会は少なかったです。
——一番最後に料理をしたのはいつですか?
2023年のオフはまだ独り身だったので、その頃ですね。手術していたので、思うように体が動かなかったということもあり、簡単な自炊をたまにしていました。その頃もパスタを作りましたね、パスタは簡単にできるので重宝していました。
——よく作るパスタはありますか?
僕が作る時は、ソースは使わず、塩胡椒で味付けしたパスタに、鶏肉などのたんぱく源と野菜という感じでしたね。今回のCMで作ったような、野菜を切って料理するような感じではなかったです。男が作っている料理という感じでしたね。
——以前に話題になっていた塩パスタのようなものですか?
そうですね。特にオフシーズンはおいしさというより、栄養素として食べている感覚でした。おいしく食べたいなと思った時は、日清製粉ウェルナさんのレトルトソースをかけることもありましたが、基本的には楽に早く食べられることを重視していましたね。
○「いいもの、食べよう。」キャンペーン
新TVCMの解禁を記念し、「いいもの、食べよう。」第2弾キャンペーンを開始した。同社公式Xアカウントをフォローし、対象投稿をリポストした人の中から抽選で、羽田・成田⇔ロサンゼルス間往復航空券(エコノミークラス)を1組2名、Amazonギフトカード500円分を100名にプレゼントする。応募期間は3月12日〜3月31日まで。

マイナビニュース

「パスタ」をもっと詳しく

「パスタ」のニュース

「パスタ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ