『モロゾフ』とフォルクスワーゲン「ビートル」がコラボ! 可愛いミニカーが付いてきて、ぶっちゃけお値段以上

2025年3月15日(土)12時0分 ロケットニュース24

チョコ好きとミニカー(もしくは車)好きと、層がかぶっているのだろうか。それらがコラボした商品を、ちょいちょい見かける。有名どころではイタリアのチョコブランド「マイアーニ(Majani)」とフィアット。

チョコも美味しいし、何よりミニカーが可愛いので記者も毎年、色違いでひとフィアット手に入れるようにしている。そして最近知ったのが、モロゾフとフォルクスワーゲンのビートルとのコラボだ。

こちらもミニビートルが付いてくるのだが、チョコにもミニカーにも数種類あり、端から集めたくなること請け合い。迷ったが、まずはワーゲンと言えばのバス付きを買ってみることにした。

・ミニカーの種類もカラーも豊富
日本でバレンタインにチョコレートを贈る行為を提唱したのは、なんでもモロゾフが最初らしい。知らなかった……! そんなモロゾフは、毎年バレンタインに向けてフォルクスワーゲンのビートルとのコラボ商品を出しているとのこと。

これまた、記者は知らなかった……!! もっと早く知れたらよかったのにと思いながらも、出会いに感謝だ。バレンタインに合わせての発売ではあるが、ホワイトデーを過ぎた今(2025年3月14日現在)も物によっては購入可能。在庫がなくなるまで、販売されるのかもしれない。

まず何よりの魅力は、こちらのコラボ商品にはすべてミニカーがついてくること。しかも定番のビートルや、カブリオレ(オープンカー)やバスが、カラーもいろいろ用意されているのだ。

チョコもそれぞれに形や味が異なるなど、あまりにラインアップが豊富で目移りしっぱなし。オンラインショップ限定で、すべてを詰め合わせたセット(1万800円)もあったようだが、注文期間はとうの昔(2024年12月17日まで)だ。次の機会に覚えていれば、挑戦したい。

そんなこんなで、記者が迷った挙句購入したのは冒頭に書いた通り、バスが付いた「ミーティングバス 13個入(送料別税込2376円)』を選んだ。

・素敵な出来栄えのバス
届いた商品はわかっちゃいたけど、眺めているだけでテンションが上がる。まず商品が入っている箱からして、ビートルがいっぱい描かれていて楽しい。

ちなみにほかの種類であれば、箱が車型になっていたり工具箱モチーフだったり、革張りのトランクをイメージしたものだったりと、中身のチョコと共に、より一層凝っている。

「ミーティングバス」の中身は、ミニカー(バス)と、チョコ4種計13枚入り。チョコの味はスイート、ミルク、ミルクティー、グリーンティー風味とある。なにより形がバスであるところが最大のポイントだ。

食べずに飾っておきたいくらいのチョコであるが、そうも言っていられない。安心のモロゾフ商品なので、その美味しさについては言わずもがな。上品でまろやかな味わいである。

厚すぎず薄すぎず、大きすぎず小さすぎず、サイズも程よく3時のオヤツにぴったり。13枚くらいならば、ペロッとすぐに食べ終えてしまうことだろう。

そして目玉のミニカー(バス)だが、これがめちゃめちゃ素敵な出来栄え。タイヤがちゃんと動くし、全体のバランスがしっかりソレっぽいのだ。こちらのミニカーだけで、お値段以上の価値はあるように思う。

ワーゲンバスと言えば、未だ人気が高く、少し前までは中古車販売店などで見ることはあった。頑張ってカスタムして、似せた車に乗っている人も時折見かける。

EV車バージョンも出るとの噂だが、ビジュアルは昔のそれとは違うよう。かつてのワーゲンバスが恋しくなった際に眺めるアイテムとして、こちらのミニカーはアリではないだろうか。

車好きのみなさんや、ビートルファンはもちろん、そうでなくともただ部屋に飾っておくだけでも可愛い、コラボ商品。在庫がなくなり次第終了であるようなので、気になる人は早めの確保をすすめたい。

また、実はホワイトデーに向けてみなさんに紹介できればと少し前に注文していた。しかし人気故か、商品がホワイトデー当日に届いてしまったのだ。まあ、ちょっと遅れて渡す派(もしくは忘れていた人)は、候補のひとつとしてどうぞ。

参考リンク:モロゾフ
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「ミニ」をもっと詳しく

「ミニ」のニュース

「ミニ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ