副校長・業務中『TVerやネットサーフィン』楽しむ... 1日につき「4~5時間」 横浜市が懲戒処分

2025年3月15日(土)7時30分 TREND NEWS CASTER

横浜市教育委員会は14日、市立高校に勤務する副校長の男性(60代)を、減給6か月の懲戒処分にしたと公表。


ウソの理由で会議室も使用


副校長は、昨年9月19日〜10月30日までの間、業務時間中に計60時間以上、私的な目的でインターネットの閲覧をしていた。


(画像:イメージ)

また、「オンライン会議を行う」といったウソの理由で、会議室を少なくとも14回使用。


1日につき4〜5時間程度、TVerやネットサーフィンを楽しんでいた。


スマホやタブレットで…


その後、調査を行ったところ、副校長は6月下旬から12月まで、週に1〜2回程度、勤務時間中に離席。


(画像:イメージ)

会議室に駆け込み、スマホやタブレットで、インターネット閲覧を行った。


教委は怒り心頭


横浜市教育委員会は「不祥事根絶を目指し、教育委員会を挙げて取り組んでいる中、教職員を指導する立場である管理職が、このようなことを起こしたことは極めて遺憾です」。


(画像:横浜市役所)

また「当該副校長の行為は、教育公務員として自覚を欠いた行為であり、許されるものではありません」。


さらに「本市教育に対する市民の皆様の信頼を取り戻すべく、再発防止に向けて全力で取り組んでまいります」とコメント。

TREND NEWS CASTER

「校長」をもっと詳しく

「校長」のニュース

「校長」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ