調布・仙川のスーパー「丸正」、3月18日閉店でネット悲嘆
2018年3月16日(金)17時0分 Jタウンネット
京王線・仙川駅を降りて、仙川駅南の交差点を右折してしばらく、1つのスーパーマーケットが見えてきた。丸正食品チェーン店の「丸正食品仙川店」だ。
2018年3月18日をもって閉店することが決まっており、その入り口には「閉店まであと2日」の文字。平日雨天の昼過ぎではありながら、多くの人が店舗に訪れ、買い物を楽しんでいた。
「『お世話になりました』と言わずにはいられませんでした」
店の張り紙によると、「丸正食品仙川店」は1972年5月に出店。およそ46年もの期間、仙川の家庭を支えてきたが、契約期間の満了で2018年3月18日18時をもって閉店する。
外に出ている野菜やキノコ類などは安く販売されており、手に取りやすい値段だ。
ただ、店内を歩くと、陳列棚にある多くの商品が2割引で販売されているのみならず、商品が全くない棚が目についたり、棚の一部に商品が固められて売っているなど、閉店前のむなしい雰囲気が漂っていた。
今回の閉店には、ネット上で悲しみの声が広がっている。また、仙川駅近くで学生時代を過ごした同僚記者は、「よく学校帰りに寄っていたので閉店の一報には非常に驚いた」とショックを隠し切れない様子だった。
仙川の丸正閉店って結構ショック
- imo (@imoxxx) 2018年3月12日
仙川の丸正がなくなるの本気で困る 野菜難民確定
- ayk* (@soiree1215) 2018年2月21日
最近、商店街の閉店が目立ってきただけに、残念だなぁ。さびしくならないといいのだけれど。/
調布・仙川の老舗スーパー「丸正」が閉店 地域に密着、46年の歴史に幕 https://t.co/4JjxGroo9b
- 須永祐慈 (@yujisunaga) 2018年3月15日
仙川の丸正、閉店するとのことで、やけくそみたいな値段。小玉レタス二個で100円。 pic.twitter.com/42JO4h88be
- masah (@masah) 2018年3月15日
丸正閉店まであと3日。
軒先の野菜が大変お安く感謝価格。
レジの方に「またお越しくださいませ」とお釣りを手渡され「お世話になりました」と言わずにはいられませんでした。#仙川
- せんがわタイム (@55sengawa) 2018年3月15日