カロリーメイト受験生応援、渋谷スクランブル交差点5画面ジャックで「僕らまた」を 吹奏楽部が大合奏
2025年3月19日(水)17時35分 マイナビニュース
受験シーズンも終盤を迎える3月上旬。学生たちは卒業に向けて残りわずかな時間を楽しんでいるところだろうか。
若者が集まる街”渋谷”では、吹奏楽の演奏が鳴り響く大塚製薬の「カロリーメイト」の広告でジャックされていた。渋谷スクランブル交差点を囲む大型ディスプレイ5面では、さまざまな楽器を演奏する学生たちが映しだされ、まるで街全体で大合奏を行っているようだった。
○受験生の応援を続けるカロリーメイト
カロリーメイトはTVCMを始めとして、毎年受験生を応援する施策を行ってきた。大学の進学率が上昇する中で、その受験方式は年々多様化しており、同じ大学を目指すとしても、推薦入試や総合型選抜(旧AO入試)、一般受験と、現代の受験生には様々な選択肢がある。
今回は多様化する受験スタイルを背景に、吹奏楽部の活動に焦点を当てているそう。それぞれが異なる楽器を持ち、違った音色を奏でるものの、それらが重なることでひとつの美しいハーモニーになる。そんな彼らの奏でる「それぞれの音色」に焦点を当て、プロジェクトを始動し、楽曲には、令和の卒業ソングとして人気のSGさんの「僕らまた」を採用したそうだ。
苦楽を共にした仲間と離れ、それぞれの道を歩み始めながらも、また笑顔で再会できることを信じる。映像では、受験や卒業を控えた高校生が抱く未来への期待感を、みずみずしく表現している。
公式サイトでは今回渋谷の街で大合奏をした楽譜を配布している。また、TikTokのカロリーメイト公式アカウントでは各楽器の練習動画も公開中。