サイバーパンクの世界みたい...! 夜の港で真っ赤に輝く「港大橋」の迫力がスゴイ

2022年3月20日(日)18時0分 Jタウンネット

「大阪にある赤橋がカッコいい」

そんなコメントと共に投稿された1枚の風景写真が、ツイッター上で話題になっている。

こちらはツイッターユーザーのいっちー(@Ichiph)さんが2022年3月13日に投稿した写真だ。

燃えるように赤い橋が架かった、港の大きなコンテナターミナル。今にもこの場所を舞台にバトルアクション映画が始まりそうで、ワクワクしてしまう。

いっちーさんによると、この写真は大阪ベイエリアの南港・咲洲(さきしま)にある「さきしまCOSMO TOWER展望台(大阪府咲洲庁舎展望台)」から撮影したもの。この場所からの夜景は「夜景100選」にも選ばれている。

いっちーさんに撮影時のこだわりを聞いたところ、

「橋がすぐ目に入るように日の丸図法を用いて撮影しました!」

と語ってくれた。無機質なようでどこか華やかさもある、大阪南港の魅力がよく現れた一枚ではないだろうか。

いっちーさんの投稿には、ツイッター上でこんな反応が寄せられている。

「ほぼ海側からの港大橋...凄い」
「カッコいい。橋が浮いているみたい」
「この橋はおでかけの時の楽しい気分と帰ってきた時の安堵感両方あって大好きです」

この大きな赤い橋・港大橋は「トラス橋」としては日本一の長さで、世界でも最大級を誇るだけあり、その存在感に圧倒されるツイッターユーザーが多い。この場所に馴染みある人にとっては、心の拠り所にもなっているようだ。

街の青い輝きを引き立たせるその姿は、まさに水の都を玄関口から支える役割を担っているのかもしれない。(ライター:Met)

Jタウンネット

「大阪」をもっと詳しく

「大阪」のニュース

「大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ