「大阪で今一番行きたいエリア」ランキング! 2位「ベイエリア」、注目の1位は?

2025年3月25日(火)21時5分 All About

2025年大阪・関西万博を控え、旅先としての注目が集まる大阪。阪急交通社が実施した「大阪で一番行きたいエリア」の調査から、大阪の人気スポットの最新動向と魅力を、ランキングとともにお届けします。

2025年大阪・関西万博を控え、日本国内の旅先として注目が集まる大阪。阪急交通社が実施した「大阪で一番行きたいエリア」調査では、万博会場となる夢洲(ゆめしま)を含むベイエリアが2位、グルメの宝庫ミナミが1位に。大阪の今を映し出す最新人気スポットをランキングで紹介します。

第2位:ベイエリア(舞洲、天保山、ユニバーサルシティなど)

ランキング2位に選ばれた「ベイエリア」は、大阪湾に面した魅力的なスポットが集結するエリアです。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや海遊館といった大人気の観光施設をはじめ、天保山大観覧車やレゴランド(R)・ディスカバリー・センター大阪など、家族全員で楽しめる多彩なアトラクションが点在しています。
さらに注目を集めているのが、このベイエリアに位置する人工島・夢洲です。2025年に開催される大阪・関西万博の会場となることから、今後ますます人気が高まると予想されるホットスポットとなっています。

第1位:ミナミエリア(心斎橋、難波など)

1位に輝いた「ミナミエリア」は、大阪を代表するにぎやかな繁華街として多くの人々を魅了しています。
道頓堀や黒門市場をはじめとするさまざまなグルメスポットが密集するこのエリアは、アンケートでも「大阪の代表的な地域を訪れたい」「グルメ三昧を楽しみたい」という声が多数寄せられました。
串カツやお好み焼きといった大阪の名物料理を味わえるだけでなく、写真スポットとして人気の「グリコサイン」や充実したショッピングエリアも魅力の1つ。まさに大阪の魅力がぎっしりと詰まった、訪れる人を飽きさせない活気あふれるエリアとなっています。
(文:木村 友奈)

All About

「大阪」をもっと詳しく

「大阪」のニュース

「大阪」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ