上下約4万円の高機能パジャマで血行促進、一晩中快適な睡眠に。安眠効果には、耳栓タイプのイヤーウォーマーがおすすめ

2025年3月31日(月)12時30分 婦人公論.jp

セルフケアの重要性は重々承知しているけれど、習慣化できず三日坊主に——。そんな経験はありませんか? ならば、着る、穿く、装着するだけで効果が期待できる便利グッズを活用しましょう。編集部厳選アイテムをご紹介します

* * * * * * *

遠赤外線が血行を促し肩こり、関節痛などを改善


天然鉱石を原料とした高純度セラミックを糸に練り込んだ特殊繊維「Mediculation(R)」を使用。

遠赤外線の輻射(ふくしゃ)により血行を促進し、肩こり、関節痛、神経痛などが改善できるほか、放熱性と吸湿性に優れた設計で、一晩中快適な睡眠をサポート。

腰回りをすっぽり包む腹巻き状のリブニットだから、腰痛などの症状に悩む人にもおすすめ。

⚫︎ニューピース リカバリーパジャマケア 上下セット〈 一般医療機器〉 S〜LL 全2色 ¥38,500/MTG

寝ている間に疲労回復。朝の体にスッキリ感を


寝ても疲れが取れない人には、極小セラミック粉末を独自配合した特殊機能繊維「SELFLAME(R)」を使用したパジャマがぴったり。

着て寝るだけで血行を促し、肩や腰などの筋肉のコリ・ハリを軽減して、疲労回復が期待できる。

さらりとした肌触りのよさと、締め付けのないデザインで寝返りも打ちやすい。

⚫︎BAKUNELadies 上下セット〈 一般医療機器〉 S〜2XL 全5色¥26,840(編集部調べ)/TENTIAL

疲れ目を癒やす優しいタッピングが絶妙


16個のやわらかな突起により、目もとをリズミカルに振動させ、疲れを癒やすアイケアアイテム。

その優しいタッピングは、まるで人の指先で触れられているよう。

5種のモード切り替えができ、ヒーターモードを使えば、ホットアイマスクに。スマホやテレビなどで酷使した目を労りたいとき、リフレッシュしたいときのほか、睡眠前のケアにも。

⚫︎ドクターエア 3Dアイマジックタッピング全2色 ¥15,400/ドクターエア

耳の中をじんわり温めてリラックス&安眠へ


自律神経を始めとする、さまざまな神経が集まる耳甲介腔(じこうかいくう)を、湯たんぽのようなじんわりした熱で温める耳栓タイプのイヤーウォーマー。

リラックス効果が高いうえ、遮音効果もあるため、日中はもちろん、お休み前に使えば安眠へ導いてくれる。

約15分かけてゆっくり温度が下がる設計。

熱は3段階(38〜48℃)で調整可能だから、環境や季節に応じて使い分けて。

⚫︎ドクターエア イヤラボ 全2色 ¥9,900/ドクターエア

ローラー型マシンが脚の筋肉強化に役立つ


電気刺激だけでも筋肉は刺激できるが、歩行時に必要な引き伸ばす筋肉は鍛えられない。

そんな発想から生まれたのが、EMSの電気刺激と自力動作を組み合わせた画期的な下半身トレーニングマシン。

付属のレッグベルトをふくらはぎや太ももに巻き、EMSを流しながら、独自のローラー型マシンに足を載せ前後に動かせば、筋力強化ができる。

⚫︎マイトレックス エレクサフット ¥39,600/創通メディカル

お休み前の習慣に、包み込み、温め、和らげる


快適な睡眠を考えるブランド「ニューピース」から登場したアイケア機器。

目もととこめかみ部分に配置されたエアセルが自在に動き、優しく包み込むようにストレッチ。

同時に、じんわり温めるヒーター機能により、目もとの巡りを促す。先端科学に基づいた独自のBGM「サイエンス・オブ・サウンド」を流せば、心身のリラックスも叶う。

お休み前のケアに。

⚫︎ニューピース モーションアイ ¥22,000/MTG

※記事内の商品価格はすべて税込です

婦人公論.jp

「効果」をもっと詳しく

「効果」のニュース

「効果」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ