イード・アワード2018「プログラミング教室」新設、顧客満足度No.1を決定

2018年4月2日(月)11時15分 リセマム

イード・アワード2018「プログラミング教室」

写真を拡大

教育情報サイト「リセマム」は、プログラミング教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2018「プログラミング教室」を発表した。

 小学校で2020年に全面実施される新学習指導要領において、プログラミング教育が必修化されることなどを受け、習い事の一つとしての「プログラミング教育」の注目度が急速に高まっている。それにともない、スクールも急増していることから、スクール選びの一つの参考となるよう、保護者を対象に満足度調査を実施し、「プログラミング教室」アワードを新設した。

 調査は、プログラミング学習を3か月以上継続している未就学児・小学生のお子さまの保護者を対象に、2018年3月7日(水)〜2018年3月22日(木)の期間、インターネットで実施し、1,272票の有効回答を得た。

 設問では「総合満足度」について、5段階で聞いた。

 結果は以下のとおり。

◆未就学児
最優秀賞:
 Crefus(ロボット科学教育)
優秀賞:
 STEMON(ヴィリング)
 LITALICOワンダー(LITALICO)

◆小学生
最優秀賞:
 栄光ロボットアカデミー(栄光)
優秀賞:
 ヒューマンアカデミー ロボット教室(ヒューマンアカデミー)
 LITALICOワンダー(LITALICO)

リセマム

「顧客満足度」をもっと詳しく

「顧客満足度」のニュース

「顧客満足度」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ