4月3日に「ひな祭り」をする地域があるらしい

2018年4月3日(火)18時0分 Jタウンネット

ひな祭りといえば通常、3月3日に行われるのが一般的だが、地域によっては、4月3日に行うところもあるようだ。


ネットニュースを見てみると、「4月3日のひな祭り」を行っている地域は、各地にあるようだ。2018年4月3日には、信越放送(SBC)は長野県松本市で甘酒が振る舞われたと伝え、NHK(首都圏NEWSWEB)は埼玉県小鹿野町で「オヒナゲエ」なる行事が行われたと書いている。また、山梨日日新聞電子版(3月8日配信)にも、山梨県山中湖村で4月3日に祝う風習がある、との記述があった。でも、なんで4月3日なの?


「月遅れ」で行われている


調べてみると、4月3日のひな祭りは、一般的に「月遅れのひな祭り」と呼ばれるようだ。じゃあ「月遅れ」とは、なんなのか。『広辞苑』第7版(岩波書店)を引くと、


「旧暦のある月日に行っていた行事などを、新暦のその月日ではなく、一カ月遅らせて行うこと」(一部抜粋)

とあった。2018年の旧暦3月3日は、新暦4月18日だが、新暦で何月何日にあたるかは年によって異なる。その点、毎年新暦4月3日に固定してしまえば、不都合は少なくなる。こういった「月遅れ」の習慣は、七夕などでも見られることがある。


ツイッターを見てみると、4月3日にひな祭りを行う地域から、


旧暦ひな祭り 桃の花満開 pic.twitter.com/XfqqztjVUj
- Kei (@45ce7c72aa43486) 2018年4月3日

うちは旧暦お雛様だから
今日がひな祭り...
お客さんがお菓子くれる...優しい( ´ ▽ ` )
- アルト (@16_k_art) 2018年4月3日

うちの方は旧暦でひな祭り
3月3日にお雛様を飾り4月3日にしまいます
- 新月かえる (@singetukaeru) 2018年4月3日

今日は旧暦の ひな祭り
桃の節句
女の子の健やかな成長を祈る日
桃畑で切ってきた花も今日に合わせたように満開
すべての女性がいきいきと自分らしく生きていけますように pic.twitter.com/jcKUS8cDgL
- まあまあ (@Adgjmptw1065) 2018年4月2日

といった反応が出ている。

Jタウンネット

「ひな祭り」をもっと詳しく

「ひな祭り」のニュース

「ひな祭り」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ