ダイソーのバインダーとポーチを組み合わせて…… 目からウロコの“子どもが喜ぶ便利グッズ”が170万再生「作ってみます!」【海外】

2025年4月5日(土)12時0分 ねとらぼ

ダイソーの商品で……

 100円ショップ「ダイソー」の商品を組み合わせて作る便利で楽しいグッズがInstagramに投稿されました。動画は170万回以上再生され、約3万2000件の“いいね”を集めるほど話題になっています。
●バインダーが楽しい“遊び場”に早変わり!
 投稿者は、暮らしに役立つ情報を発信している韓国のInstagramユーザー・Nina(@needlenina)さん。今回は、ダイソーの商品を組み合わせて“子どもが喜ぶグッズ”を手作りするアイデアを紹介しています。
 購入したのはA4サイズのバインダーとメッシュのポーチ、マグネット式の小さなホワイトボード。開いたバインダーの片面にテープなどでホワイトボードを貼り付け、ポーチは金具に通します。
 ポーチにペンを入れれば完成したのは、持ち運べるお絵描きセット! バインダーに見本の絵を挟んでお絵描きしたり、ホワイトボードにマグネットを貼り付けて遊んだりと、いろいろな楽しみ方ができます。
 さらに、ホワイトボードの代わりにレゴブロックの基礎板を貼り、ポーチにブロックを入れればブロック遊びも可能! これがあれば、クルマでの移動中なども退屈せずに楽しめそうですね。
●「天才です」「すごい 最高」と称賛
 ダイソーの商品で作れる楽しいグッズに、コメント欄には「天才です」「すごい 最高」「とても便利そう」「早速ダイソーに行って作ってみます」「シンプルでかわいくて実用的です!」など、称賛の声が集まりました。
 Ninaさんは他にも、暮らしを豊かにするアイデアやDIYの動画をInstagram(needlenina)に多数公開しています。
画像はNinaさんのInstagram(needlenina)より引用

ねとらぼ

「ダイソー」をもっと詳しく

「ダイソー」のニュース

「ダイソー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ