横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン2025」全9カラー“推し”色の花畑で記念撮影を【現地リポ】

2025年4月7日(月)17時30分 All About

横浜赤レンガ倉庫は3月28日から4月20日まで「FLOWER GARDEN 2025」を開催。全9カラーに色分けされた花畑で、“推し”と一緒に記念撮影が楽しめます。入場無料。

横浜赤レンガ倉庫は2025年3月28日から4月20日まで「FLOWER GARDEN 2025」を開催。19回目となる今回は、全9カラーに色分けされたお花畑で、“推し”と一緒に記念撮影が楽しめます。入場無料で楽しめる同イベントの見どころを紹介!(画像は全て筆者撮影)

横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン」について


文化・商業施設として生まれ変わった横浜赤レンガ倉庫の5周年記念イベントとして2007年に初開催したのが「FLOWER GARDEN(フラワーガーデン)」イベントの始まりです。

19回目となる今回は、「Flower Museum」をテーマとしており、「Museumエリア」と「Mellowエリア」の2つのお花畑エリアで構成。約1200平方メートルの広さの敷地内に、約2万株・約50種類の花が咲き誇ります。

会場全体で“西洋美術の時代の移り変わり”を表現


会場入口付近は、中世ヨーロッパの荒廃している中にも美しさを感じる独特な雰囲気からスタート。

続く「Museumエリア」では近代ヨーロッパの雰囲気を、海側の「Mellowエリア」では現代ヨーロッパの優しい雰囲気を表現。会場全体で“西洋美術の時代の移り変わり”を感じられます。また、「Museumエリア」では中世ヨーロッパをイメージしたルネサンス風の音楽が、「Mellowエリア」ではクラシック音楽が流れており、BGMでもそれぞれのエリアを表現しています。

“推し”色の花畑で記念撮影を楽しもう!


「Museumエリア」では、全9色(白・赤・青・水色・黄・緑・ピンク・紫・オレンジ)に色分けされたお花畑が登場。テーマカラーごとに、フラワーポニーやフラワードレスなど、花で形づくられたアート作品も展示されています。

アート作品の近くには、アクリルスタンドやぬいぐるみなどの推しグッズを置いて撮影できる小さなテーブルやフォトフレーム、ミニチェアなどが用意されており、“推し”色の前で“推し”と一緒に記念撮影が楽しめます。

周りの人に配慮しながら、撮影を楽しんでくださいね!

淡い色調のお花畑でリラックス「Mellowエリア」


海側の「Mellowエリア」は、パステルカラーの淡く優しい色調のお花畑となっており、リラックスできる雰囲気に。

お花に囲まれる写真が撮れるベンチのほか、“推し活”用のミニチュアフォトスポットも用意されているので、「Mellowエリア」でも撮影が楽しめます。芝生のプレイエリアには、木製の滑り台や、丸太を使用したステップ台が設置されており、子どもたちも飽きることなく過ごせます。

お花を味わうスイーツのキッチンカーが出店


期間中は、エディブルフラワーを使用した生ドーナツやクレープを販売するキッチンカーが「Mellowエリア」に登場します。

また、週末には「推し活マルシェ」「ドッグマルシェ」なども出店。最終日4月20日の13:00からは、サステナブルな取り組みの一環として、会場で使用したお花の無料配布を実施。2024年の実施時は、1時間ほどで配布終了となり好評を博したことから、今年は量を倍に増やして配付予定です。

“推し”色で楽しむ「FLOWER GARDEN 2025」で春の訪れを感じてみては。

「FLOWER GARDEN 2025」情報

期間:2025年3月28日〜4月20日
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
時間:キッチンカー・週末マルシェ11:00〜18:00、ライトアップ17:30〜21:00(最終日は18:00イベント終了)
入場料:無料
この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
(文:田辺 紫)

All About

「レンガ」をもっと詳しく

「レンガ」のニュース

「レンガ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ