人気絶頂となった『ブギウギ』モデル・笠置シヅ子。11歳の美空ひばりはその歌をレパートリーに「ベビー笠置」と呼ばれるも…【2025編集部セレクション】
2025年4月8日(火)10時0分 婦人公論.jp
佐藤さん「笠置が出演して唄うだけで、観客が殺到した」(写真提供:Photo AC)
2024年上半期(1月〜6月)に『婦人公論.jp』で大きな反響を得た記事から、今あらためて読み直したい1本をお届けします。(初公開日:2024年03月18日)
*****NHK朝の連続テレビ小説『ブギウギ』。その主人公のモデルである昭和の大スター・笠置シヅ子について、「歌が大好きな風呂屋の少女は、やがて<ブギの女王>として一世を風靡していく」と語るのは、娯楽映画研究家でオトナの歌謡曲プロデューサーの佐藤利明さん。佐藤さんいわく「人気絶頂の笠置が出演して唄うだけで、映画館に観客が殺到するようになった」そうで——。
* * * * * * *
『結婚三銃士』
多忙な日々が続くなか、笠置への映画出演のオファーが続いた。笠置が出演して唄うだけで、観客が殺到したのだ。
テレビ前夜、人気スターの芸はステージでの実演か映画でしか観ることができなかった。
1949(昭和24)年、前年の『歌うエノケン捕物帖』に続いて、笠置が出演したのは、戦前、松竹のトップスターだった高杉早苗と、『愛染かつら』(38年)などで一世を風靡した二枚目・上原謙とのロマンチック・コメディ『結婚三銃士』(3月21日・新東宝・野村浩将)である。
就職難で苦労して、婚約者・若原春江との結婚もままならず、なんとか化粧品会社のセールスマンになった上原謙。
二枚目だけど、その自覚のないまま、猛烈女社長・清川虹子に見込まれて、持ち前の男前を武器に、キャバレーや美容院の女の子たちに取り入って次々と契約を獲得。
たちまちトップセールスマンとなる。
前半の痛快さは、のちの植木等主演『日本一の色男』(63年・東宝・古澤憲吾)のプロトタイプのようでもある。
シヅ子は売上に貢献するキャバレーの歌手役で、幼馴染の三味線の師匠・森赫子、化粧品会社社長の姪で口紅を開発中の研究員・高杉早苗と、上原謙をめぐって熾烈なライバルとなる。
シヅ子のキャラは姐御肌であるが、上原謙に初恋の人の面影をみて一目惚れをする純情娘でもある。
あなたとならば
この映画のために服部が書き下ろした主題歌は、ブギウギではなく、明るいポピュラー・ソング「あなたとならば」(作詞・藤浦洸)、公開直前の3月16日に発売された。
メジャーコードのメロディを聴いていると気持ちが開けてくる。
コミカルなノヴェルティ・ソングというより、ストレートに「あなたと一緒にいると幸せ」と乙女心を歌っている。
劇中では、キャバレーのステージで唄い、待合で上原謙に愛の告白をするシーンでリフレインする。
『笠置シヅ子ブギウギ伝説』(著:佐藤利明/興陽館)
歌詞が彼女の心情に寄り添っていて、印象的である。
シヅ子と森赫子、高杉早苗は、上原謙との恋愛について、お互いにモーションをかけないと淑女協定を結ぶが、結局、高杉と上原が結ばれる。
シヅ子は完全にフラれてしまうのだが、高杉と上原がゴールインするまでの、あれよあれよのクライマックスは、ハリウッドのスクリューボール・コメディのようなモダンな味わいがある。
シヅ子とひばり
この『結婚三銃士』公開の翌週、大映系で封切られたのが喜劇の神様・斎藤寅次郎監督のオールスター音楽喜劇『のど自慢狂時代』(3月28日・東横映画)である。
灰田勝彦、並木路子、美ち奴ら人気歌手をフィーチャー、古賀政男まで出演しての賑やかな作品。
11歳の美空ひばりが出演して、小学校の教室で「セコハン娘」を歌うシーンがあったという。
残念ながら完全なフィルムが現存せず、そのシーンは見ることが叶わない。
多忙な日々が続くなか、笠置への映画出演のオファーが続いた(写真提供:Photo AC)
続いて寅次郎監督は、6月7日公開『新東京音頭 びっくり五人男』(吉本プロ=新東宝)でもひばりを起用。
古川ロッパ、エンタツ・アチャコ、キドシン、川田晴久の五人男の前に現れる孤児の役。
川田のギターで「ジャングル・ブギー」の替え歌を唄うシーンは、のちに『ラッキー百万円娘』として再上映された改題再編集版にも残されているが、実は、当時「東京ブギウギ」を唄うシーンがあったのだ。
ひばりはレコードデビュー前で、まだ持ち歌がなく、ステージでも笠置の歌を唄っていた。
オミットされた「東京ブギウギ」のシーンが、近年発見された。
1951(昭和26)年に新東宝が製作した短編『ひばりのアンコール娘』に収録されていたのである。
「ベビー笠置」
この年1月10日から17日まで、日劇では灰田勝彦の「ラヴ・パレード」十二景(作・演出・白井鐡造)公演が行われ、美空ひばりがシヅ子の「ヘイヘイブギー」を歌わせて欲しいと、有楽座「愉快な相棒」出演中の笠置と服部に許可を求めた。
服部は、ひばりには「東京ブギウギ」が相応しいと判断して、曲の変更を伝えた。
しかしひばりは「東京ブギウギ」を練習していなかったために、出だしを失敗してしまった。
その話に尾鰭がついて、笠置と服部がひばりに「歌うな」とクレームをつけたということになってしまったが、真相はこうである。
とはいえ5ヶ月後の映画『びっくり五人男』での、ひばりの「東京ブギウギ」のパフォーマンスは見事である。「ベビー笠置」と言われたのも頷ける。
8月10日、ひばりは、松竹映画『踊る龍宮城』(7月26日公開・佐々木康)の挿入歌「河童ブギウギ」(作詞・藤浦洸、作曲・編曲・浅井挙曄)でレコードデビューを果たした。
実はこの時、コロムビアでは、ひばりのデビュー曲を「東京ブギウギ」にしようという案があったが、笠置と服部がそれに反対した。
ひばりの力量を考えてデビュー曲はオリジナルが相応しいと判断したからだろう。
「河童ブギウギ」はヒットに至らなかったが、9月発売の第二弾「悲しき口笛」はまさにひばりのオリジナリティーあふれる楽曲で、彼女の「これから」を決定づけた。
※本稿は、『笠置シヅ子ブギウギ伝説』(興陽館)の一部を再編集したものです。
関連記事(外部サイト)
- 1940年「スウィングの女王」に登りつめた『ブギウギ』モデル・笠置シヅ子。しかし「ぜいたくは敵だ」が叫ばれるなか、服部と笠置のコンビネーションは徐々に…【2023編集部セレクション】
- 『ブギウギ』モデル笠置シヅ子と待遇改善のために高野山へ立てこもった飛鳥明子。伝説のプリマドンナでシヅ子いわく「神様」…その29年の生涯とは【2023編集部セレクション】
- 『ブギウギ』ヒロインのモデル 笠置シヅ子——複雑な出自、叶わぬ恋、未婚の母…その愛と涙の人生とは【2023編集部セレクション】
- なぜ裕福でもない養父・養母が育てることになったのか?宝塚受験を決意したきっかけとは?朝ドラ『ブギウギ』モデル・笠置シヅ子誕生秘話【2024年上半期BEST】
- 神野美伽「笠置シヅ子さんは引退を決意、出産4ヵ月前に舞台に立った。33歳の節目に〈辞める〉と決めて気づいた歌の大切さ」【2024年上半期BEST】