白黒の毛糸をコツコツ編んで、完成したのは…… 斜め上の挑戦→驚きの結果に「え、すっご!」「面白すぎますww」

2025年4月15日(火)8時30分 ねとらぼ

使用する毛糸

 白と黒の毛糸で、日常生活でよく見かける“アレ”を編んでみた動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で5万回以上再生されています。果たして結果は……?
●QRコードを編み物で再現した結果
 投稿したのは、料理や趣味など、穏やかな暮らしを発信している「かすみ草のひとりごと」さん。今回は、棒針編みでQRコードの作成に挑戦しました。
 QRコードはいろんなサイズがありますが、今回はなかなかに大きめ。そのため予想以上に長い道のりで、途中では「デジタルなものをわざわざアナログで作るって、意味があるのかわからなくなってきました」と、作りながら心が折れそうになる場面も。
 それでもめげずに最後まで完成させた投稿者さん。動画では実際にスマホで“手編みのQRコード”を読み取ってみた様子もみられます。
 その結果は……あれ、認識されない!?
 悲しい結末に「今度からエクセルで作ろうと思います」とコメントしていた投稿者さんでしたが、後日投稿された続報動画にて、無事にちゃんと読み取れた様子が公開されました。すごい!
●「これ背中に入れたセーター欲しい(笑)」の声
 コメント欄では「発想がすごい」「面白すぎますwww」と驚く声が寄せられ、「かわいー!」「これ背中に入れたセーター欲しい(笑)」なんて声も届いています。
 ちなみに上記のQRコードは、投稿者さんのYouTubeチャンネル「かすみ草のひとりごと」(@hitorigotojp)のもの。こちらではVlogなどが公開中で、他にもブログ/Instagram(@hitorigoto___jp)/X(@hitorigoto___jp)でも情報を発信中です。
画像提供:かすみ草のひとりごと(@hitorigoto___jp)さん

ねとらぼ

「挑戦」をもっと詳しく

「挑戦」のニュース

「挑戦」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ