BIGLOBEニュース サービス終了のお知らせ
平素よりBIGLOBEニュースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEニュースは、2025年6月2日にサービスを終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

社会人1〜3年目の貯金額「100万円以上」と回答した人の割合は?

2025年4月16日(水)16時35分 マイナビニュース


BELLOWLは4月16日、社会人・学生の"ふつう"に迫った調査レポートを発表した。社会人を対象にした調査は2025年3月4日〜8日、学生を対象にした調査は2025年3月12日〜17日、各200名を対象にインターネットで行われた。
○社会人の現在の総貯金額は?
社会人1〜3年(未婚・子供なし・四年制大学卒業)の200名に「現在の総貯金額はおいくらですか?」と質問したところ、22.5%の人が「100万円以上」と回答し、2割以上の人が社会人の早い段階から堅実に貯金を進めていることがわかった。一方で、10万円以下の人も1割弱おり、貯金の状況にはバラツキがあることがわかった。
○学生のマッチングアプリの使用経験
現在4年制大学に通う学生200名に「あなたのマッチングアプリの利用状況について、最も近いものを教えてください」と質問したところ、「過去に利用したことはなく、今後も利用する予定はない」と答えた人が71.5%となり、マッチングアプリの使用経験や予定があると回答した人は3割以下であることがわかった。また、「あなたの大学入学後のパートナーの数をお知らせください」という質問に対して、56.5%の人が「パートナーがいたことはない」と回答した。
○「ふつうってなんだ?展」開催
4月18日および19日の2日間にわたり、ギャラリー「AA(あー/アー)」内(東京都中央区)にて「ふつうってなんだ?展」が開催される。開催時間は11:00から18:00まで。入場無料だが、事前予約が必要となる。

マイナビニュース

「社会人」をもっと詳しく

「社会人」のニュース

「社会人」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ