ダイナースクラブ、「大阪梅田エクスペリエンス」開始 - 万博開催中の大阪でグルメ優待の新サービス
2025年4月18日(金)9時6分 マイナビニュース
ダイナースクラブはこのほど、新サービス「大阪梅田エクスペリエンス」を開始した。
○大阪梅田でのグルメ優待
同サービスは、大阪・関西万博により賑わう大阪・梅田エリアにおいて、ダイナースクラブ会員に向けた飲食優待を提供するもの。対象施設を利用すると、ワンドリンクサービスや割引特典などの優待を受けることができる。
対象となる施設は、阪急32番街 空庭Dining、ハービスPLAZA/PLAZA ENT、BREEZÉ BREEZÉ、ルクア大阪、大阪エキウエダイニング イチロクグルメ、大丸梅田店 14階レストランフロア【美食区】。また、サービスオフィス「SYNTH」や「ちゃやまちフィットネスクラブ」など、グルメ以外の施設においても優待を実施している。期間は2026年3月31日まで。
○キャッシュレス決済の拡大
大阪・関西万博では買い物が全面的キャッシュレス決済であることが話題となっている。これは日本政府が目指すキャッシュレス決済の普及の取り組みの一環で行われているもので、同社もこれを応援している。
また、クレジットカード業界は日常でのカード利用シーンの拡大に積極的に取り組んでおり、特に交通機関におけるタッチ決済の導入が進んでいる。関西圏では以下の公共交通機関において、ダイナースクラブカードのタッチ決済が導入されている(2025年4月1日現在)。
該当事業者は、南海電気鉄道(鉄道)、南海フェリー(フェリー)、南海りんかんバス(バス)、大阪モノレール(鉄道)、阪急電鉄(鉄道)、阪神電気鉄道(鉄道)、近畿日本鉄道(鉄道)、Osaka Metro(鉄道)、北大阪急行電鉄(鉄道)、能勢電鉄(鉄道)である。
○大阪梅田プレミアムラウンジ1周年
ダイナースクラブ プレミアムカード会員専用ラウンジが2025年3月14日に1周年を迎えた。同ラウンジは、大阪梅田の駅至近に位置し、観光やビジネスなど多様なシーンでの利用が可能。提供サービスとして、ソフトドリンクの提供、手荷物預かり、Wi-Fiサービスなどを備えている。