なぜかワザとへこませて焼いたお菓子、驚きの完成品が1200万再生された理由は…… 「オーマイゴッド」「ハートかな?と思ったら」【海外】
2025年4月18日(金)8時50分 ねとらぼ
「ハートかな?と思ったら」
●カップケーキ型にホイップの口金を付けると……
作者のRachel Lindsayさんは、SNSに300万人のファンがいる「カップケーキアーティスト」。今回は少々変わった視点から、ウサギのカップケーキを作っています。
生地を流し込む前に、型のフチにホイップの口金を取り付けているのが調理のポイント。口金の部分だけ生地が行き渡らず、一部がへこんだ形に焼き上がります。一体、ウサギのどの部分になるんだ……?
●次第に見えてくる形
その答えは、デコレーションの過程で少しずつ明らかに。チョコクリームを盛って砕いたビスケットをまぶし、マシュマロとアイシングで作った「足の裏」を取り付けます。
●かわいいウサギのおしりが完成
最後にチョコボールを付け、完成したのは「お尻側から見たウサギ」。ユニークなカップケーキは、「キュート」「チャーミング」と大好評です。
Lindsayさんはウサギの顔や好物のニンジンなど、眺めるだけで楽しくなるようなカップケーキを多数紹介。作品の数々は、『Cupcakes for Any Occasion』として書籍化されています。
画像はRachel LindsayさんのInstagramより引用