まだジャグラーで消耗してるの? 3万円負けて「運が悪い」と嘆く人に伝えたい、パチスロとの正しい向き合い方

2025年4月19日(土)0時36分 キャリコネニュース

こちらのコラムでは何度も言及したことだが、基本的にパチンコもパチスロもよほど条件が整わない限り、客が勝つことは難しい。昔はそれでもまぐれで1日に50万とか60万とか勝つこともあったが、今は出玉の上限規制があるので朝から晩まで出っぱなし、という事態は起きなくなった。


だったら射幸性の高いマシンではなく、置きに行ったマシンで手堅く勝負したいところだが、これもなかなか上手くいかない。パチスロコーナーでは昔からの定番機種としてジャグラーがある。完全告知機で大当たり合算もその他のマシンより大抵は高く、機械割こそ低いが遊べる機種だ。


ただ、遊べるからって勝てるわけではない。ジャグラーは出玉の推移がマイルドになりがちなマシンってだけで、普通に台選びに失敗すれば数万を失う可能性のある台でもある。(文:松本ミゾレ)


「毎回毎回500ハマり」不機嫌なスロッター



それこそ先日も、5ちゃんねるに「ジャグラーで3万負けてるんだが」というスレッドが立っていた。僕なんかがこのスレタイを読んで真っ先に感じることは「ジャグに3万入れるってことは、きっとかなり熱い日の特定機種としてジャグが選ばれたのかな」である。そうでなければジャグラーに3万も入れない。所詮ジャグラーはジャグラー。出率も低いし、3万入れて持ち直すのは相当な運がなければ。


が、スレ主はどうやら、別に全然そう大した特定日でもない時にジャグラーを打って案の定負けている様子。



「なんでこんなに運が悪いんだよ 毎回毎回打ちに行く度に朝から500以上ハマってすげえ確率だな なんかやってんな」



こんなことを書き込んでいるわけである。つまり別に何でもない日に、ただジャグラーが打ちたいから自分の意志でホールに行き、自分の意志でジャグラーに座り、自分の意志で3万も使った挙句に愚痴っているのだ。


当然、こんなの低設定を打ってりゃよくある話で。スレ主は恐らくちゃんと台選びもしてないんだろう、朝から打ってはその台の調子はまだ未知数。設定も見えてこない段階だし(まあ、設定なんか入ってないホールも多いけどね)。


スレッドでもこの点について「低設定打ってるからでしょ」みたいな書き込みもある。これに対しては「低設定でもよ500ハマる確率知ってるか? 5日間連続朝から500ハマりだぞ すげー薄い確率引いてることになる」という回答をするスレ主。頭の良くない回答だよね、でもまあ、パチスロする人って大体みんなこんな感じだからなぁ。


朝から大ハマりするんなら、せめて朝一短縮天井ありのAT機に切り替えて、それから昼以降にある程度他の客が回してボーナス合算が良いジャグラーを狙った方がいいんだけど、この人は我慢できないんだろうな。朝から行っちゃうわけだ。わんぱくだから。


設定に忠実なのが今のジャグラー。まぐれで出るのは一瞬


僕は初代ジャグラーがまだ設置されている時期からパチスロをやっている。ジャグってのは4号機時代は1回のビッグで400枚取れるか取れないか、みたいなラインの、当時としては普通のAタイプ機種だった。リプレイ外しをすれば枚数はもっと増えた。


それが5号機の時代にビッグ枚数が314枚になり、6号機の今のジャグラーのビッグは大体250枚とかだったかな? とにかく旨味が減っている。


個人的には「これは高設定ですよ」ってアナウンスされたり、履歴を見て合算が設定6のそれをぶっちぎってなければ絶対に触らない。


そんでもって高設定ならハマらないかって言うと全然そんなことはないのよね。一度パチスロの攻略サイトで実践データを収集する機会があり、僕は設定5を打ったんだけど、ノルマ6000G回す中で1回か2回はノーボーナスで500G近くハマることがあった。


それでも出玉は結局設定に準ずるわけだから、数千G打つうちに収束していって、最終的にはプラス1500枚とかになったんだったかな。プライベートだったら絶対捨ててたよあんなの。


まあ、これが5号機ジャグラー時代の話。今のジャグは獲得枚数が減った分、設定により忠実に出玉曲線を描くものだと思うので、それこそ朝から500ハマってるような台はもっと早い段階で見切りをつけないとダメなんだ。


それが出来ない気持ちも、僕もパチスロやるから分かるけど、結局勝手に期待して朝から打って負けてるのはスレ主なんだから、他責もほどほどにしないとね。


「低設定でも500ハマる確率知ってるか?」と聞く前に、低設定のジャグを打つなって話で。設定も低ければいくらビッグを引いてもマイナスに転じたらリカバリーも難しくなる。一番いいのはその辺のボッタ店の平日に朝からジャグラーなんか打つなよってことかなぁ。


この人もどうしても打ちたいなら、ちょっと手元のスマホを使って近隣ホールの告知とか見て、ジャグが熱そうな店まで遠征しなきゃね。そうでもしないとまぁ〜勝てない!


低設定のジャグラーでも一瞬なら1000枚ぐらい浮くこともあるだろうけど、終日打ったら所詮低設定は低設定で、ズブズブ沈んでしまうものだし。


ましてジャグで3万も負けるような店なんて設定も入ってないだろうから、違うお店に行くか、夜にホールに行って合算の良いジャグだけ閉店まで打つってスタイルに変えた方がいい。……と言っても、こういう人はこんなアドバイスも聞きゃしないんだ。


あと、これは僕の個人的な見解だけど、ジャグに3万も入れる人ってどうかしてるよ。

※キャリコネニュースでは「パチンコ、パチスロがやめられない人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZOER2X9A

キャリコネニュース

「パチスロ」をもっと詳しく

「パチスロ」のニュース

「パチスロ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ