大行列ラーメン『伊吹』も自宅で楽しめる! 宅麺.comでお取り寄せできる『ほうきぼし』の絶品麺とは?

2020年4月19日(日)12時0分 食楽web


『ほうきぼし』の汁なし担々麺 | 食楽web

「旅先で旨いものが食べたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこでB級グルメに精通する現役運転手・荒川治さんにイチオシのお取り寄せラーメンを紹介してもらいます。

 新型コロナウィルスの感染拡大防止で、外食もままならない今、なかなか気軽にラーメンが食べられない、とお嘆きの人も多いのではないでしょうか? そんな人にぜひ活用してほしいのが、自宅で思いっきりラーメンを楽しめる通販サイト「宅麺.com」です。


連日、開店前から大行列の『伊吹』

 なんと全国各地100店舗以上のラーメンやつけ麺が取り寄せできる人気サイトで、この連載の初回でご紹介した煮干しそばの名店『中華ソバ 伊吹』もついに4月10日から販売を開始しました。


こちらはお店で食べる『伊吹』の「淡麗中華そば」。宅麺.comでは「淡麗かけソバ伊吹」(1300円)がお取り寄せ可能

 この「宅麺.com」には、その他にも『中華そば とみ田』など超が付く名店も入っているのですが、今回は、その中でも私が大好きなお店、東京は北区・赤羽にある『ほうきぼし』の「汁なし担々麺」をご紹介したいと思います。


JR赤羽駅から徒歩約3分

『ほうきぼし』は、2011年にラーメン好きの女性店主が創業した担々麺の専門店です。看板メニューは、ズバリ、宅麺.comでもお取り寄せできる「汁なし担々麺」です。これがまたスゴい担々麺なんです。というわけでその魅力をご紹介していきましょう。

モチモチの自家製麺と秀逸なタレがスゴい!


もやし、ひき肉、ピーナツ、揚げ麺、青菜などをモチモチ麺とよーく混ぜていただきます

 私は『ほうきぼし』の「汁なし担々麺」を初めて食べた時、鳥肌が立つほど感動しました。いわゆる本場の四川料理の尖った辛さの汁なし担々麺とは一味もふた味も違う。

 見た目は、麺の上に、もやし、ひき肉、ピーナツ、揚げ麺、青菜などのトッピングがのっていてシンプルですが、よ〜く混ぜると至高の逸品になります。


お店で食べると880円(画像はトッピングに100円のパクチーのせ)。宅麺.comでは980円です

 それは底にあるタレの秀逸さと自家製麺のハーモニーのおかげ。混ぜるほどにゴマとラー油の上品な香りがふわりと立ちこめ、濃厚な担々麺のタレがモチモチの自家製麺にまとわりつくように絡みます。


ゴマや唐辛子、花椒の香りが食欲をそそります

 麺をすすると、小麦の味わいとタレの旨みが相まって、得も言われぬコクが押し寄せてきます。何かの味に突出することなく、辛さ、酸味、花椒によるしびれ具合もピタッとストライクゾーンに入っている。具材の挽肉の味付け、揚げ麺のサクサク感、もやしのシャッキリ具合などのアクセントも含めて素晴らしいバランスなのです。

 店内に貼ってある食べ方指南の通りに、途中で、酢とニンニクチップを入れて味変したり、麺がなくなったら追い飯もできます。最後の最後まで味のバランスが良くて、丼が空になると、名残惜しくて、またすぐに食べたいと思ってしまう。ご主人の天才っぷりと丁寧な仕事には、本当に脱帽するしかありません。

 ちなみに、私はここの汁あり「担々麺」も大好きです。


「特製担々麺」1100円

 残念ながら汁ありの「担々麺」はお取り寄せできませんが、外出自粛が緩和した折にはぜひ、訪店して食べて欲しいと思う逸品です。ともあれ、『ほうきぼし』をまだ食べたことがないという方は、今こんなときだからこそ、宅麺.comを利用して絶品の「汁なし担々麺」をお試しください。

(撮影・文◎土原亜子)

●DATA

宅麺.com

https://www.takumen.com
店名:自家製麺 ほうきぼし
住:東京都北区赤羽南1-3-2
TEL:03-6876-2308
営:11:00〜15:00、18:00〜22:00
  日・祝11:30〜19:30
休:不定休

●プロフィール

荒川治

東京都内在住のタクシー運転手。B級グルメ好きが高じて、現職に就き、お客さんを乗車させつつ、美味い店探しで車を回している。中年になってメタボ率300%だが、「死神に肩をたたかれても、美味いものを喰らって笑顔で死んでやる」が信条。写真検索で美味しそうなモノを選び、食べに行って気に入ればとことん通い倒す。でも実は自分で料理を作ることも好きで、かなりの腕と評判。

食楽web

「ラーメン」をもっと詳しく

「ラーメン」のニュース

「ラーメン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ