「激安だけどGoogleの口コミが最悪な美容外科」に読者からのタレコミで行ってみた【40代女子の自腹レボリューション第17回】

2025年4月20日(日)13時0分 ロケットニュース24

自腹でいろんな美容法を試し人柱になる「自腹レボリューション」の連載、なんと約半年ぶりの更新である。

理由は明確で、自腹でやってるゆえに金欠になったのである。半年で20万使ったからね……。これもリアルゆえよ。

しかし、先日のロケットニュースのイベントで読者の方から「美容の連載楽しみにしてます!」と言われたし、なんとか更新したい……!

そんなときに思い出したのが、以前、問い合わせに届いた美容好きの読者の方からのあるメールだった。

・衝撃のメール
メールをくださったのは、私と同世代で10年以上も美容クリニックに課金しているという女性。

その女性が通っている某美容外科クリニックは、山手線の某駅のすぐそばというアクセス至便な場所にありつつも、料金は格安。

ただし、受付の態度、待ち時間の長さなどの理由からGoogleの口コミは最悪なのだという。ただ、レーザーや注射といった施術自体は特に悪くないのでその女性は割り切って通っている……ということだった。

金もなければネタもないので、怖いもの見たさもあって行ってみることにした。

・脅威の口コミ★1.7
読者の方が教えてくれた美容クリニックの名前を検索してみたところ、Googleの口コミ平均はなんと★1.7!

こんな数字、ネットで炎上した店にイタズラで付けられた口コミくらいでしか見たことないぞ……。

「星ひとつもつけたくありません」

「およそ日本の店とは思えない、ホスピタリティの欠片もない」

「受付の女性たちが守秘義務や客の悪口を大声で喋っている」

「待たされすぎたおじさんがブチ切れてなぜか警察に通報した」

など、とんでもないレビューの数々で、もしも読者の方のメールを見ていなかったら、絶対行かなかっただろう。ちなみに、受付の対応の悪さで有名だったらしいが、最近はちょっとマシになった……という口コミもあった。

しかし、診療メニューの数は非常に多く、フォトフェイシャルひとつとっても複数の最新機械を持っているようだ。

・入って5秒で写真撮られる
ネットから予約できるのだが、当日でもほぼ全ての時間帯が予約可能になっていた。格安系のクリニックはなかなか予約が取れないことが多いので珍しいと思う。

予約をしたのは平日の朝イチの時間帯。クリニックの場所を調べてびっくりしたのは、有名な駅ビルの中にあったこと。都心の一等地である。

しかし、あの駅ビルに美容クリニックなんかあったかな……と思いつつ、クリニックを訪れてさらに驚いた。

テナントになってるだけあって、クリニックが信じられないくらい狭いのである。そら気づかんわけだ。

さらに、受付で名前を言って、初診であることを伝えると「カルテ用の写真を撮りますね」と、その場で立ったまま顔写真を撮られた。マジで入って5秒くらいの出来事だったので面食らった。噂には聞いてたけどすごいところだな。

美容クリニックってのは、顔の整形とか豊胸とかする人もいるのでプライバシーに配慮し、名前ではなく受付番号で呼ばれるところが多いのだが、狭い待合室の中で大声で何度も名前を呼ばれる。

狭いので何の施術を受けに来たかも丸聞こえ。ここはプライバシーなる概念はほぼゼロである。

・空いてるのにめっちゃ待つ
ちなみに、平日の朝イチの時間帯ということもあって、自分以外で待っている患者さんは一人だけだった。一見するとガラガラ。

思ったより待たずに済むかもな〜と思っていたのだが甘かった。カルテを書いたあとも20分以上待たされ、先に待っていた女性がイライラしながら「あの、12時までには出たいんですけど!」と受付に伝えている。

受付の女性も慣れたもので(?)「今、部屋の準備してますんで」と無愛想に返し、美容クリニックとは思えないほど殺伐とした空気。ヒリヒリするぜえ……。

しばらくしてやっと院長の問診がスタート。

・ちゃんとしてるのに胡散臭い
診察してくれた医師は60代くらいのメガネをかけた男性だった。一見すると真面目そうな医師に見えるのだが、メガネのフレームが太いからなのか、なぜか胡散臭いオーラが漂っている。岡田あーみんの漫画に出てきそうだ。

「シミや赤みが気になるのでフォトフェイシャルを受けたい」ということを伝えると立板に水のごとく施術の説明が始まった。

「赤みとか毛穴の開きもケアしたいっていうんであれば、うちに来てる患者さんがよくやってるフォトフェイシャルのM22って光治療と、ジェネシスっていうレーザーの組み合わせがおすすめ」

「美容ってのはね、回数重ねないと意味ないから。うちの患者さんは95%がリピーターで、だいたいみんな回数券買ってお得にやってるの。初回の今日だけ特別に6回セットをさらに20%割引しますよ。そうするとね、1回あたりの値段はこんくらい(電卓バチコーン!)」

と、怒涛のごとく別の施術との組み合わせ&回数券セールストークが始まった!

たしかに回数券だとフォトフェイシャルが1回6000円、ジェネシスも1回5000円ほどとめちゃくちゃ安い。他院に比べると40%くらい安い気がする。

しかし施術を受ける前から回数券を買うのは怖すぎるので、それはなんとか断った。

ただ、院長の笑っていない目のせいか、なんだかよくわからないが、私はフォトフェイシャルだけやりにきたつもりだったのに、ジェネシスとのセットで施術をすることにしてしまった……。

・激狭の処置室
院長の問診のあと、またしばらく放置され、その後、施術スタート。3畳くらいのめちゃくちゃ狭い部屋に、機械や備品などが所狭しと置いてある。ベッドもめっちゃ小さい。まるで町の整骨院のように雑然としているのだ。

パーテーションで区切られてはいるけど、中に入るときに隣で施術してる人の顔が丸見えだった。何度も言うけどここにプライバシーの概念はない。

受付の女性たちはたしかに感じがいいとは言えなかったが、処置してくれるナースは他院とは変わらないし、施術自体は普通だった……と思う。ただ、メスを使うような手術はここでは怖くてできない……と思ったのは事実。

ちなみに、施術後に会計を待ってる間に、常連と思しきマダムたちが何人もやってきたが、院長が言う通り、みんな回数券を使ったリピーターのようだった。「回数券10枚中の2回目ですね」などという声が聞こえたし、みんないくつかの治療を組み合わせてやっているようだった。

普通の美容クリニックって高い金を払うだけの「気分」に見合う特別感の演出(ピンク色のソファとかアロマの香りとか)があるので、そういうのが一切ない感じ。

広さや清潔感、愛想、プライバシー、礼儀なども含めて削り取れるところを削って削ってこうなった……という感じだろうか。

覚悟して行ったので受付の大きなおしゃべりも、待ち時間の長さも「なるほど……」で済んだけど、何も知らずに行ったらブチ切れてたと思う。

他院のような丁寧さを求めるならば噴飯ものだが、美容クリニックに通い慣れて割り切っている玄人向けのところなのかもしれない。

ぶっちゃけ私は、美容クリニックに関しては効果があればなんでもいいので、もしかしたら通っちゃうかもしれない……。

執筆:御花畑マリコ
画像:いらすとや

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「自腹」をもっと詳しく

「自腹」のニュース

「自腹」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ