「子育てしやすい」と思う神奈川県の市区町村ランキング! 2位「川崎市」、1位は?
2025年4月21日(月)12時25分 All About
All About ニュース編集部は3月13~31日、全国の10〜60代の男女219人を対象に「子育てしやすい市区町村」というテーマでアンケート調査を実施しました。「子育てしやすい」と思う神奈川県の市区町村ランキングの2位は「川崎市」、1位は?
All About ニュース編集部では、全国の10〜60代の男女219人を対象に「子育てしやすいと思う神奈川県の市区町村」についてアンケートを実施。その結果をランキング形式でご紹介します!
2位:川崎市/31票
2位は「川崎市」でした。回答者からは、東京や横浜へのアクセスのよさ、商業施設や自然のバランス、そして保育園や学童施設の充実などが評価されていました。利便性が高く、都市部にありながらも落ち着いた住宅環境や子育て支援制度が整っている点が、子育て世帯から支持を集めているようです。回答者からは「交通の便が良く、必要な施設も揃っており、お店も探せば物価が安いところもある」(20代女性/千葉県)、「横浜にも東京にも近く、横浜よりも助成金が充実している」(30代女性/神奈川県)、「子育てに取り組んでいるイメージがあるから」(30代男性/神奈川県)といったコメントが寄せられていました。
1位:横浜市/80票
1位は「横浜市」でした。都市機能の充実と自然環境のバランス、充実した子育て支援や教育施設の多さが高く評価され、多くの支持を集めました。都心へのアクセスのよさや商業施設の豊富さ、医療や福祉の体制も含め、子育てと生活の両立がしやすい街として選ばれているようです。回答者からは「交通の利便性や、緑豊かな街づくりをしているため」(10代女性/茨城県)、「待機児童ゼロ、に向け子育てしやすそう」(50代女性/埼玉県)、「子育て支援が豊富で、教育機関や公園も多く、生活の便が良いから」(30代女性/東京都)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)