パーソルグループ、60代の働き方や労働課題に関する勉強会をオンラインで開催

2025年4月21日(月)16時25分 マイナビニュース


パーソルグループは4月25日、報道関係者を対象としたオンライン記者勉強会「データで読み解く。正社員として20年以上勤務した60代の就労実態調査〜人生100年時代における新たな労働課題への処方箋〜」を開催する。
少子高齢化と労働力不足が深刻化する中、多くの企業が、60代の豊富な経験や知見を持つ人材を積極的に雇用している。同社によると、こうした人材を単なる補助的な役割にとどめるのではなく、組織の中核的な戦力として位置づけ、その能力を最大限に引き出す仕組みを構築することが、今後の重要な課題となっているという。
今回開催する勉強会では、正社員として20年以上勤務した60代の就労状況やはたらき方、役割意識、職場における期待、彼らを中核人材として活かすために企業が取り組むべき具体的な対策について解説する。
登壇者は、パーソル総合研究所 上席主任研究員の藤井薫氏。Zoomでのオンライン勉強会で、時間は14:00〜14:45。申し込みに関する詳しい問い合わせはパーソルホールディングス株式会社 広報室まで。

マイナビニュース

「60代」をもっと詳しく

「60代」のニュース

「60代」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ