働く女性の約5割が職場の歓送迎会に「参加したくない」、上司に払ってほしい金額は?

2025年4月21日(月)15時11分 マイナビニュース


株式会社キャリアデザインセンターは、働く女性554名を対象に「歓送迎会について」についてアンケートを実施した。インターネット調査で、期間は2025年3月7日〜3月23日、回答者数は554人。
職場の歓送迎会への参加意向を尋ねたところ、最も多かった回答は「あまり参加したくない」で、42.6%を占めた。「ぜひ参加したい」(9.9%)、「できれば参加したい」(28.3%)を合わせた「参加したい」派は38.2%であったのに対し、「あまり参加したくない」(42.6%)、「絶対参加したくない」(9.0%)を合わせた「参加したくない」派は51.6%となり、「参加したくない」派が上回った。
上司に期待する負担金額について聞いたところ、最も多かったのは「8000〜1万円未満」で20.8%。1万円以上を含めると48.9%に達した。
また、5000円未満の選択肢を選んだ人は38.1%にとどまった。別の質問で個人負担の許容金額は5000円未満と回答した人が96.3%だったことをふまえると、上司には多めに負担してほしいと考える人が多い傾向だ。
安藤真一郎 あんどうしんいちろう マーケティング会社に勤務した後、フリーランスのライターに転身。 多種多様なジャンルの記事を執筆するなかで、金融リテラシーを高めることや情報発信の重要性に気づき、現在はマネー系ジャンルを中心に執筆している。 ライターとして、知識のない人でも理解しやすいよう、かみくだいた文章にすることが信条。 ファイナンシャルプランニング技能士2級、日商簿記検定2級取得。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「働く女性」をもっと詳しく

「働く女性」のニュース

「働く女性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ