【ジャングリア沖縄】併設スパが「最大のインフィニティ風呂」としてギネス世界記録に認定 - 天然温泉も

2025年4月21日(月)15時15分 マイナビニュース


ジャパンエンターテイメントは4月16日、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」(沖縄県国頭郡)に併設する「SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)」のインフィニティスパが、「最大のインフィニティ風呂/Largest infinity public bath」として男女ともにギネス世界記録に認定されたことを発表した。
スパ ジャングリアは26,000m2の広さを誇り、洗練された開放感のある屋内空間と、やんばるの自然と調和する屋外空間で構成されている。大絶景を望む世界最大のインフィニティスパ、南国リゾートの空間が広がるアウトドアバス、天然温泉を擁するインドアバスなど幅広いラインナップのお風呂とサウナ施設を用意し、滞在するすべてのゲストが静寂に包まれながら自然を楽しめるよう、ゆとりある空間設計が徹底されている。
営業時間は13:00から20:00まで(日によって変動する場合がある)。利用料金は大人2,640円、子供1,540円となっている。
○解放的なアウトドアバス
ギネス世界記録に認定されたインフィニティスパからは、ジャングルと青空のコントラストが美しい大絶景を望むことができる。屋外は南国リゾートらしい植物に囲まれた空間に、インフィニティスパ、石灰岩風呂、サウナと水風呂などをラインナップ。風の音や鳥の声を感じながら、やんばるの大自然と一体となる都会では味わうことができない解放感を体験できる。
○天然温泉を擁するインドアバス
有機的な曲線が美しいお風呂は屋内にいながらも、屋外のさわやかな空気を感じる開放的な空間となっている。ジャングリア沖縄の地下に湧く天然温泉、神秘的な洞窟風呂、ジェットバスなど様々な種類のお風呂が楽しめる。地下1,600mから湧き出す天然温泉「今帰仁の湯」は、美肌の湯として知られるアルカリ性単純温泉で、肌をなめらかに整え、湯あたりが優しく、幅広い年齢層が利用しやすい泉質となっている。
○沖縄県産の月桃を使用したアメニティ
アメニティは沖縄県産の月桃を使用し製造まで沖縄で一貫して行った、上質なインバス&スキンケアのオリジナルのアイテムを用意している。沖縄固有の有用植物で、リラックス効果のある「月桃」のエッセンシャルオイルをベースに、モズク、モリンガ、アロエベラ、シークヮーサーなど沖縄由来の植物を配合している。保湿効果があり日焼けをした肌を健やかに整えつつ、沖縄の恵みを存分に感じるボタニカルなアメニティを揃えている。
○南国リゾートメニューが楽しめるレストラン
同施設のグランドフロアに位置する「TROPICAL OASIS(トロピカルオアシス)」は、やんばるの美しい景色を望みながら、身も心も癒されるレストラン&バー。革新性と伝統を融合させた地産地消の食事とカクテルが楽しめる。沖縄では医食同源の思想から、健康に良い食べ物のことを命薬(ぬちぐすい)と呼ぶ。心と体に元気があふれる滋味あふれる島野菜や沖縄県産和牛など、島の恵みをモダンなビジュアルの一皿で提供する。営業時間は13:00〜20:00までで、スパ利用者以外も利用することができる。
○いよいよ公式チケット販売開始
JUNGLIA OKINAWAの公式チケットは4月25日午前10時よりオフィシャルWEBサイトにて販売が開始される。7月25日の開業に向け、パークを楽しむためのさまざまなチケットが用意されている。詳細は4月25日午前10時に更新されるオフィシャルWEBサイト内チケットページで確認できる。

マイナビニュース

「ジャングリア」をもっと詳しく

「ジャングリア」のニュース

「ジャングリア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ