『ドラえもん』の「しずかちゃん」を現実世界に描いたら…… 20万再生された作品に「のび太は本当にラッキー」「とってもきれい」【海外】

2025年4月21日(月)15時15分 ねとらぼ

とても丁寧に描いています

 ドラえもんのしずかちゃんを現実世界風に描いた動画が、Instagramで話題です。投稿は、記事執筆時点で21万2000回以上再生され、1万件を超える“いいね”を集めています。前回は、ドラえもんの「のび太」をリアルに描写しました。
 話題の動画を投稿したのは、singhartさん。こちらのアカウントでは、アニメのキャラクターを現実世界にいるようにリアル描写したり、かわいらしい子どものアートを発信しています。
●現実世界に「しずかちゃん」が存在したら
 今回の動画では、ドラえもんの「しずかちゃん」が現実世界にいたら? というテーマで作品を描くとのこと。果たしてどのような仕上がりになるのでしょうか。
 最初に映し出されたのは、パッチリとした二重の瞳に、かわいらしい鼻、そしてふっくらとした唇を描いている様子です。シャープペンシルで細部まで丁寧に描き込んだあと、小さな筆でやさしくぼかすことで、よりリアルな表情が生まれています。次に、輪郭を筆で薄く色を伸ばすように描き加え、まるでお化粧をしているかのような繊細な手さばきですね。
●しずかちゃんは実在した!
 続いて髪の毛を丁寧に描きこんでいきます。前髪から後頭部にかけて順番にペンを走らせることで、本当に髪の毛が生えているかのような立体感が演出されました。また、あえて髪を描かない部分を残すことで、自然なツヤや輝きも見事に表現されています。最後に、筆を使ってツインテールを描き足したら完成です!
 出来上がった「しずかちゃん」からは、クラスのマドンナとしての華やかさや、明るく感情豊かな性格がしっかりと伝わってきます。これを見たら、のび太がメロメロになるのも納得です。
 今回、のび太やしずかちゃんが描かれたことで、次はスネ夫やジャイアンがどのようにリアルに表現されるのか、今後の作品にも期待が高まります!
●なぜ、のび太が夢中になったのか理由がわかった
 この投稿に対し、コメント欄では「のび太がなぜ夢中になったのかわかった」「かわいい」「のび太は本当にラッキーだね」「とってもきれい」「美しい鉛筆アート」など称賛の声が寄せられています。
 Singhartさんは、Instagramのほか、YouTubeでも活動中。アニメキャラをリアルに描いた作品や、精密な鉛筆画を精力的に発信しています。
※画像はSinghartのInstagramから引用

ねとらぼ

「ドラえもん」をもっと詳しく

「ドラえもん」のニュース

「ドラえもん」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ