【GWは福岡市内でハシゴ酒】5/1~5/14 TACHINOMIST4(タチノミスト)を開催
2023年4月21日(金)9時30分 ソトコト
-TACHINOMISTについて-
タチノミスト=立ち飲みをこよなく愛する人(造語)
福岡市内の立ち飲み屋をスタンプラリー形式で廻り、スタンプを貯めながら景品を獲得していくイベント。
今回の開催で4回目を迎え、前回イベントは期間中(13日間)で約11,800人が来客。
今回の予想来客数は15,000人を予定。
-行く価値のある43店舗が集結-
「今注目されてる地域のお店」や「有名なあの店」、「新規オープンのお店」など福岡市の立ち飲み業界の今が分かるお店が集結してます。
ハシゴ酒を楽しんでもらい、新しいお気に入りのお店を見つけてください。
-立ち飲み屋をスタンプラリーで廻り景品をゲット!-
獲得できるグッズをご紹介。
スタンプ3個:オリジナルサコッシュ2種
スタンプ8個:オリジナルミニポーチ(小銭入れ)
スタンプ15個:救済のウコン飲料・缶バッジ
スタンプ20個:オリジナルトートバック
スタンプ25個:オリジナル携帯傘
スタンプ33個:TACHINOMISTロゴTシャツ
全店制覇:全参加店で使用できる、ドリンク1杯無料カード(1店舗1杯)
地域制覇:TACHINOMIST缶バッジ
イベント詳細、お問合せ等は特設サイトをご覧ください
https://souptruck-megusta.com/tachinomist/
-立ち飲みを福岡の文化に-
福岡には、美味しい食事やお酒を楽しめるお店が沢山ありますが、そこにプラスしてコミュニケーションが生まれ、コミュニティーまでできるお店は多くありません。
福岡の立ち飲みは、まだまだ認知度は高くありませんが、コミュニケーションとコミュニティーをたくさん生み出すことができるスタイルになってきています。
このスタイルを、福岡の新しい文化の一つにしたい。
そしてゆくゆくは、福岡をバルで有名なスペインのサンセバスティアンのような「世界の美食の街」と認知される街にしたいと思っています。
このイベントはその足がかりとして、福岡の立ち飲みと、ハシゴ酒の楽しさを一人でも多くの方に知ってもらう事を目的としています。
TACHINOMIST インスタグラム
https://www.instagram.com/tachinomist.tm/
関連記事(外部サイト)
- 【名古屋市栄にオープン!】2023年4月2日【ひねり蛇口ハイ 大衆酒泉テルマエ】 SNSで大人気!
- 【第一弾を 絶景レストラン・OCEAN PLACE テラスで5/14(日)に開催】神戸・兵庫の魅力を特別な場所と食材で味わう「KOBE DINING OUT」。
- 【産学連携プロジェクト第一弾】「RED゜ SHOKUDO」内で展開するコラボフードメニュー6品を共同開発
- 【銀座街バル2023 開催】銀座の名店を回って銀座の地域活性化に貢献できるグルメイベント
- 【リニューアルオープン】渋谷の街と人を繋ぐBar & Dining「TORRENT」Private Bar Space「TORRENT HOUSE」誕生!