【GW2025】国際子ども図書館…予約不要の「おたのしみ会」5/5
2025年4月22日(火)14時15分 リセマム
こどもの日おたのしみ会
国際子ども図書館は、国内外の児童書とその関連資料に関する図書館サービスを国際的な連携のもとに行う国立の児童書専門図書館。児童書や関連資料の閲覧、調べものの資料の提供のほか、おはなし会などの子供向けイベント、子供の本に関する展示会、講演会といった各種イベントを行っている。
「こどもの日おたのしみ会」は、例年5月5日のこどもの日に実施している読み聞かせイベント。4歳以上中学生以下の子供とその保護者を対象に、絵本の読み聞かせや手遊びなどを楽しむ。保護者の付き添いは子供1人につき1人まで。読み聞かせ絵本の内容は小学校低学年向けのものを予定している。
当日は、午後1時からと午後3時からの2回、各回30分程度開催。どちらも内容は同じ。会場となる国際子ども図書館のレンガ棟3階ホールは、開演の10分前に開場となり、途中入場はできない。
◆国際子ども図書館 こどもの日おたのしみ会
日時:2025年5月5日(月)13:00〜、15:00〜(各回30分程度、同内容)
場所:国際子ども図書館 レンガ棟3階ホール(東京都台東区上野公園12-49)
対象:4歳以上中学生以下の子供とその保護者
参加費:無料
申込み:事前申込不要