鎌倉紅谷とカルヴァがコラボ「栗きんとんショコラクルミッ子」地元・鎌倉に凱旋! 期間限定販売

2025年4月23日(水)21時5分 All About

鎌倉紅谷とCALVA(カルヴァ)がコラボレーションした「栗きんとんショコラクルミッ子」が期間限定販売。名古屋のバレンタイン催事で好評を博した限定スイーツが、いよいよ鎌倉で発売されます。

鎌倉紅谷は2025年4月24日〜5月8日の期間限定で、CALVA(カルヴァ)とのコラボレーション商品「栗きんとんショコラクルミッ子」を鎌倉の2店舗で発売すると発表。どのようなスイーツなのか紹介します(画像は全て提供)。

「栗きんとんショコラクルミッ子」について

「栗きんとんショコラクルミッ子」は鎌倉紅谷の代表菓子「クルミッ子」と、CALVAの看板商品「栗きんとんショコラ」の要素を掛け合わせたコラボレーション商品です。
CALVAは、鎌倉市大船に本店を構え、フランスの伝統的な洋菓子とパンに日本文化を融合させたブランド。2025年1〜2月にジェイアール名古屋タカシマヤで開催されたバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」に両店が出店したことから、コラボレーションが実現しました。
今回、地元への恩返しの思いを込め、鎌倉で期間限定販売することになりました。

CALVAの「栗きんとんショコラ」をクルミッ子で表現

CALVAの「栗きんとんショコラ」の特徴は、くちどけの良さと濃厚なショコラの風味。「栗きんとんショコラクルミッ子」では、これをクルミッ子で表現するため、クルミッ子のキャラメルの上下に濃厚な栗きんとんクリームを合わせ、ココアを加えたバター生地ではさんで焼き上げています。
ココア生地や栗きんとんクリーム、キャラメル、クルミの味が調和され、「クルミッ子」のおいしさの可能性を広げた、奥深い味わいを楽しめます。

パッケージは“鎌倉”を愛する2社のつながりを表現

「栗きんとんショコラクルミッ子」は、CALVAの「栗きんとんショコラ」と同様、木箱に入っています。
オリジナルデザインのスリーブ表面には、コックコートを着た鎌倉紅谷のシンボルキャラクターの“リスくん”が、子リスくんからカカオポッドを渡される様子を、右側面にはカカオポッドを受け取る様子が描かれ、これからお菓子作りを始めるようなストーリーを演出しています。
左側面には八幡宮前本店からショコラトリーカルヴァ北鎌倉門前までの道のりを鎌倉の絵地図とともに描き、2社をつなぐ鎌倉の地を表現しています。

小町横路店カフェでは「鎌倉コラボ食べ比べセット」を販売

販売期間中、小町横路店カフェではイートインメニューとして、「栗きんとんショコラクルミッ子」と「クルミッ子羊羹ショコラ」、それぞれの看板商品である「クルミッ子」「栗きんとんショコラ」の計4種を1度に楽しめるデザートプレート「CALVA×鎌倉紅谷 鎌倉コラボ食べ比べセット(税込1450円)」を各日数量限定で販売します。
同メニューは、カルヴァ 大船本店(カフェ カルヴァ)、ショコラトリーカルヴァ北鎌倉門前でも販売。
「クルミッ子羊羹ショコラ」は「アムール・デュ・ショコラ」の際にCALVAのブースで販売された、もう1つのコラボレーション商品。こちらは4月24日〜5月8日まで、カルヴァ 大船本店、北鎌倉門前店、FOOD&TIME ISETAN OFUNA店で発売されます。
鎌倉紅谷八幡宮前本店と小町横路店、カルヴァ 大船本店・ショコラトリーカルヴァ FOOD&TIME ISETAN 大船店・ショコラトリーカルヴァ北鎌倉門前・アイスクリーム&クレープ CALVAでは、八幡宮前本店周辺〜カルヴァ 大船本店周辺までのおすすめスポットを掲載した「KURUCAL MAP」が配付されますので、入手して両店を行き来してみては。
また、鎌倉紅谷、CALVAの両方で既定の金額以上を購入した方へのノベルティープレゼント(先着700名)もあります、詳しくは鎌倉紅谷の販売ページでご確認を。

「栗きんとんショコラクルミッ子」発売情報

販売期間:2025年4月24日〜5月8日(小町横路店は木曜定休のため4月25日〜5月7日)※各日数量限定
販売場所:鎌倉紅谷 八幡宮前本店および小町横路店
価格:栗きんとんショコラクルミッ子(税込3240円)、栗きんとんショコラクルミミ(税込1458円)
※要冷蔵商品
(文:田辺 紫)

All About

「鎌倉」をもっと詳しく

「鎌倉」のニュース

「鎌倉」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ