峠の釜めし60周年! 記念商品登場で「食べた後の楽しみ方」も拡散

2018年4月24日(火)17時0分 Jタウンネット

人気の駅弁「峠の釜めし」の誕生60年記念期間限定商品が、2018年3月から19年1月まで、直営店舗で販売されている。


「峠の釜めし」は、益子焼の釜に入った薄い醤油味の出汁による炊き込みご飯だ。1958年、群馬県安中市にある荻野屋が、国鉄(現JR)信越本線・横川駅で販売を開始した。陶器の釜に入り、碓氷峠の名物弁当として人気が高かった。


今回の限定商品「60周年記念釜飯」については、産経新聞が2018年4月23日に報じ、ツイッターにはさまざまな声が寄せられている。


食べ終わった後のお釜の活用法も、ツイッターで拡散中?


ツイッターに届いている反響を見てみよう。


峠の釜めし食べたぁい
- 武藏 (@144_vm) 2018年4月23日

峠の釜めしが大ヒットした理由は、そこに峠があったからなんだよね。峠がなかったら大ヒットしてなかった。今はなくなってしまった信越本線の横川〜軽井沢間。地理の先生なら知ってるかもよ
- y_k_w_c_h_+ [地図・地理(略 (@y_freeasthewind) 2018年4月23日

碓氷峠前、荻野屋のベンチで休憩中
峠の釜めしと、峠の力餅、めちゃくちゃ美味かった
最高の補給になった pic.twitter.com/qG7W7PyUo6
- jun0903 (@2683inkosigaya) 2018年4月23日

峠の釜めし。長野新幹線が開業する前は特急あさまで帰省していたのだけど、いつも横川で父がホームに一旦降りて釜めしを買ってくれた。父が乗り遅れたらどうしようと思って不安だけどそこで泣くタイプでもなかったのでいつもフリーズしていた子供時代
- tommy☆ (@mi_mitommy6) 2018年4月23日

私が初めて峠の釜めしを食べたのは昭和42年で、修学旅行で黒四ダムから都内へ向かう途中でした。当時は食べざかりで味よりも「もっと食いてェ」の思いの方が‥思い出! https://t.co/FHdDJCrnQn
- J・S (@RoiNw6JouhXnyNT) 2018年4月23日

「峠の釜めしが大ヒットした理由は、そこに峠があったからなんだよね」「峠の釜めしと、峠の力餅、めちゃくちゃ美味かった」「......昭和42年で、修学旅行で黒四ダムから都内へ向かう途中でした」など、かつての旅の記憶を懐かしく思い出す人も多かった。


60周年記念釜めし見に行ったらさらにスゲーのが出てきた
峠の釜めし本舗おぎのや https://t.co/XocapYfVB3 pic.twitter.com/Ea2aXEGGgx
- Satoshi Miura ⊂('ω'⊂ (@smiura3000) 2018年4月23日

「60周年記念釜めし見に行ったらさらにスゲーのが出てきた」との報告もあった。


一方、ツイッターを賑わしているのが、食べ終わった後のお釜の活用法についてだ。


峠の釜めしの容器、
使い終わったら、即席麺専用食器として再利用。蓋も同時に使用中。
マグヌードルとか、ミニカップ麺のような小さい即席麺なら最大3片入る。https://t.co/HaL1Sr8wJj
- t465Channel (@t465) 2018年4月23日

峠の釜めし容器、私の家ではご飯の時の漬け物入れとして使ってたなあ
- するめ (@divine_surume) 2018年4月23日

"峠の釜めし 食べ終わった後のお釜の使い方"https://t.co/iVxDP0Fapf
小さい頃にお土産でもらって食べた後は、底に小さな穴を数ヶ所開けて、植木鉢にしてベランダに置いてた記憶があります。
あとは・・横から見えない水槽とか。(笑)
- しぃれもん(海檸檬) (@searemon) 2018年4月23日

「即席麺専用食器として再利用」「ご飯の時の漬け物入れとして使ってたなあ」「底に小さな穴を数ヶ所開けて、植木鉢にしてベランダに置いてた記憶があります」など、いろいろな使い方が披露されている。


空っぽになった釜は貯金箱と飴玉入れに使っています
峠の釜めし「還暦」記念商品を販売 https://t.co/6uhiC96iF9 @Sankei_newsから
- 神崎摂那(セツナ?)・次回はcomic1・砲雷撃戦よーいH50(サークル「めぐろがわのほとり」) (@vz00W3Ww2XFULa5) 2018年4月23日

以前、海老蔵さん風朝食にはまっていた時、一人しゃぶしゃぶに使っていた。夜は、湯豆腐。あと鍋焼きうどん。
豆腐やプリンも作ったが、独り身には、多すぎた。#峠の釜めし #かまめしhttps://t.co/maYv1INzXf
- かおch (@___kaoch___) 2018年4月23日

「空っぽになった釜は貯金箱と飴玉入れに使っています」「一人しゃぶしゃぶに使っていた」という人も......。なるほど活用法はいろいろあるようだ。


トレンドにあがってる峠の釜めし
私は娘の修学旅行の思い出にと鉢植えにしたんですけどね
誰にも評価してもらえなかったよん#峠の釜めし pic.twitter.com/Siwax8dDIT
- まるみ (@marumi_marumaru) 2018年4月23日

峠の釜めしの、食べた後の釜の使い方?こうかな? #峠の釜めし#けもフレパペット部 pic.twitter.com/YTARUbggTd
- ナカチャン(o?o)4/29、5/06東武動物公園 (@tn7486) 2018年4月23日

蚊取り線香の容器に使ってます
♯峠の釜めし pic.twitter.com/2AZulKZ7Q1
- 桜 Sakura (@SakuraMeg3) 2018年4月23日

峠の釜めしの容器の活用方法は
ナナちゃんの
飲み水入れにしてる
#おぎのや pic.twitter.com/vRW86e91Ue
- ?ROMIHI&NANA? (@hiro331856) 2018年4月23日

「私は娘の修学旅行の思い出にと鉢植えにしたんですけどね」「蚊取り線香の容器に使ってます」というアイデアを、写真付きで投稿した人もいた。ネコのために「飲み水入れにしてる」と言う人もいた。


食べた後も楽しめるのが、峠の釜めしの魅力なのだ。

Jタウンネット

「峠の釜めし」をもっと詳しく

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ