リビング3畳・家賃7万台の“ガチ狭ワンルーム”→ドアを開けたら……「意外に住みやすいかも?」 驚きの空間に反響

2025年4月27日(日)9時10分 ねとらぼ

東京都杉並区にある2つの狭小物件を紹介

 工夫が詰まったミニマルなワンルーム“ガチ狭小物件”を紹介する動画がYouTubeで公開されました。動画は記事執筆時点で3万4000再生を突破しています。
●トイレと洗面台が同居
 この動画を公開したのは、ユニークな物件などの情報を発信しているYouTubeチャンネル「いつでも不動産」(@itsudemofudosan)です。
 今回は、東京都杉並区にある2つの狭小物件を紹介。どちらも京王線・代田橋駅から徒歩7分ほどの場所に位置しています。
 1つ目は専有面積16.40平方メートルの、2006年3月に完成した物件です。玄関を開けると、まず左手には小さなバスルームがあります。浴室乾燥機付きなのはうれしいポイントですね。その前の扉を開けるとトイレと洗面台が同居していました。中の人は「これは好き嫌いは分かれますねw」とコメント。
 キッチンは2口コンロがついており、ロフトを有するだけに天井は高め。約4.7畳のリビング部分は角部屋2面採光なので、解放感すら感じられます。3.9畳のロフトは秘密基地感があり、コンパクトな一人暮らしを考えている人には十分な住宅といえるのではないでしょうか。家賃は7万7000円(共益費4000円別)となっています。
●12.01平方メートルの中に収納まで用意
 2つ目は、2015年8月に完成した物件。専有面積は12.01平方メートルとかなりコンパクトなお部屋です。
 狭い中でもバスルームと洗面台付きのトイレは別空間に用意。なんとシャワーだけでなく、狭いながらも浴槽も設置されています。こちらも浴室乾燥機付き。
 そして、3畳のリビングにはなんと天窓が。さらに収納まで用意されている充実ぶりです。ロフトは3.4畳あり、下のスペースよりも広々とした造り。中の人が「小さな部屋だけど設備はそろってる」とコメントしたこの物件は、家賃7万8000円(共益費5000円別)となっています。
●「浴室と一緒のユニットバスに比べたら、全く問題無し」という声も
 この動画を受け、視聴者からは「狭いんだけど意外に住みやすいかも?」「トイレと洗面台の同居。浴室と一緒のユニットバスに比べたら、全く問題無し」などの声がある一方、「もろにトイレ!って空間に洗面台があるのは抵抗がありますねぇ」「トイレ、バス別や〜〜って思ったら洗面台ね……」などの反応も寄せられています。
動画提供:YouTubeチャンネル「いつでも不動産」さん

ねとらぼ

「リビング」をもっと詳しく

「リビング」のニュース

「リビング」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ