築19年・URの賃貸住宅に入ってみたら…… “今っぽさ全開”の空間に驚きの声 「めっちゃ素敵なお部屋」「とっても魅力的」
2025年4月28日(月)9時0分 ねとらぼ
“今っぽさ全開”の賃貸
この動画を投稿したのは、全国の物件を細かく紹介しているアパートメントラボ - Apartment Labo.さん。「もっと気軽に見学できるようにしたい...」という思いから、主に賃貸アパートを中心に物件を動画で紹介しています。
●「これがUR!?」なリノベーション済み物件
今回動画で取り上げられているのは、名古屋駅から徒歩約11分の場所にあるタワーマンション。UR都市機構が管理している物件で、エントランスにはコンシェルジュブースや豊富な宅配ボックス、24時間ゴミ出しが可能なステーションなど、暮らしやすさに配慮した設備がそろっています。
その中で、アパートメントラボさんが紹介するのはリノベーションが施された2LDKのお部屋。外の扉はごく普通の見た目で、ひと目ではリノベーション物件とは分かりません。だからこそ、扉の先にどんな空間が広がっているのか、期待が高まります。
●ライフスタイルの変化に合わせられる部屋のサイズと設備
室内には温かみのあるフローリングが敷かれ、13.7帖のリビングダイニングは広々として開放感たっぷり。各所にコンセントが備え付けられているほか、床暖房も完備されており、暮らしやすさにも配慮された作りとなっています。
リビングダイニングの扉を開けると、6.9帖の洋室へとつながります。こちらにも床暖房が備えられており、扉を閉めればリモートワークにもぴったりな、ちょうど良い広さの個室として使うことができそうです。
玄関横には、7.7帖の洋室があります。広めのクローゼットが備えられており、大きなベッドを置いてもゆとりのある広さ。寝室として使うのにぴったりの空間です。
キッチンには3口のIHコンロを備えた大型のシステムキッチンが設置されています。食洗機の導入を想定した分岐水栓やたっぷり入る収納スペースもあり、料理の機会が多いご家庭でも快適に使える仕様です。
●夜景を一望できるロケーションにうっとり
リビングダイニングに面したバルコニーからは、名古屋中心部の夜景を一望できるのも大きな魅力のひとつ。物件のすぐ近くには遊歩道も整備されており、自宅から眺めるだけでなく、散歩しながら夜景を楽しむこともできそうです。
駅からほど近く、眺望やお部屋の設備など魅力の詰まった物件の紹介動画には、「このクラスのリノベーションのクオリティーならとっても魅力的です」「めっちゃ素敵なお部屋ですね!」「アメリカのアパートデザイナーの勉強になりそうだ」といったコメントが寄せられていました。
●気になる家賃と場所は?
家賃は月額16万6700円、共益費は6000円。 名古屋市中村区の2LDKの平均賃料と比べるとやや高めですが、それだけの価値が感じられる設備と環境がそろった物件です。
名古屋駅から徒歩約11分、国際センター駅からも徒歩約8分という好立地にある67.11平方メートルのタワーマンション。13.7帖の広々としたリビングダイニングを中心に、床暖房や豊富な収納、夜景を望むバルコニーなど、快適な都市生活を支える機能が充実しているため、価格以上に“暮らしやすさ”で選びたくなる、都心派にぴったりの一部屋と言えそうです。
動画提供:アパートメントラボ - Apartment Labo.さん