セブン-イレブンのカフェラテをキャラメルマキアートにできるってホント?気になるのでたしかめてきたよ!

2025年5月1日(木)13時45分 Pouch[ポーチ]

セブン-イレブンのカフェラテをキャラメルマキアートにできる、そんな情報をゲットした私。

でも、ちょっと待って。セブンにはよく行くし、セブンカフェのカフェラテもよく飲むけど、そんなことできたっけ??

そんな感じでちょっと半信半疑だったのですが、なんと本当にキャラメルマキアートにできたんです。そう、お店で “コレ” さえ入手できれば……!

【見つけたらラッキー】
“コレ” とはなにかといえば、乳製品でおなじみのよつ葉乳業が作っている「焦がしバターのキャラメルソース」のこと。こちら、セブンカフェのカフェラテを味変できるアイテムなんですよ!

でもね、私の最寄りのセブンでは店員さんいわく取り扱いしておらず。だから、私はこれまでその存在を知らなかったのね〜!と納得しました(笑)。ほかの店舗でも売り切れ中のところがあったので、見つけたらラッキーなアイテムかも!?

今回運良くこのキャラメルソースを見つけたお店では、カフェラテの氷入りカップが入った冷凍ケースの近くに陳列してありました

【リッチな味わいがたまらない♡】
さぁ、この「焦がしバターのキャラメルソース」さえあれば、あとは一緒にセブンカフェのカフェラテを買えばOK! この日は気温が高かったので、アイスカフェラテにしました。

レジでのお会計後、いつもどおりに店内の専用マシーンでカフェラテを作ったら、あとはキャラメルソースを入れるだけ!

キャラメルソースは小袋にたっぷり入ってるので、今回買ったレギュラーサイズのアイスカフェラテにすべて入れるには量が多いかな?と思いつつも、せっかくだし全部入れちゃおっと。

こうして贅沢にまるっと1袋「焦がしバターのキャラメルソース」を入れたところ、めっちゃリッチな味わいのキャラメルマキアートが爆誕しましたよ〜!

さすがよつ葉乳業、キャラメルソースには北海道産のクリームやバターが使われており、濃厚なコクと甘さがたまりません♡ これがまろやかな味わいのカフェラテに超マッチ!

セブンのカフェラテはそのままでも十分おいしいと思ってたけど、この組み合わせを知っちゃったら、もうノーマルバージョンには戻れないかも……。

【これはリピート必至です!】
セブン-イレブンのカフェラテを味変できるアイテム「焦がしバターのキャラメルソース」は、1つ税込み84円

今後セブンでカフェラテを買うときは、このキャラメルソースを絶対に探してしまいそう! それくらいハマっちゃいました。

また、店内の商品ポップには “アイスやトーストにかけてもおいしい” と書いてあったので、いろいろアレンジも楽しんでみようと思います♪

参考リンク:セブン-イレブン
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「セブン」をもっと詳しく

「セブン」のニュース

「セブン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ