77歳のおじいちゃん先生、透明水彩で絵を描くと…… “衝撃の4コマ”に「そうはならんやろ」「誰も予測できないよ」
2025年5月3日(土)12時0分 ねとらぼ
重なった絵の具が複雑な色味を作り出す。どうやら人物画らしいが……?
●絵の具のにじみがいつの間に……!
柴崎さんが今回選んだ画材は、透明水彩絵の具。小中学校の授業で使うような不透明水彩と違って下地の色を透過しやすく、紙の色を透かせて生かしたり、色を重ねて複雑な色合いを出したりといった表現ができます。
Xでは紙にさまざまな色を重ねる様子を、写真で段階的に紹介。最初のうちは茶色が薄くにじんでいるだけに見えますが、3枚目で具体的な形に……人物画かな? とようやく見当がついたところ、最後の4枚目で唐突にハイクオリティな完成形が登場しました。
●唐突な女性の絵の完成にファン騒然
抽象的なにじみから突然女性ができあがる4コマ漫画のような投稿に、ファンからは「そうはならんやろ!」の声が続出。「誰も4枚目を予測できないよ……」と、驚きの声を呼びました。
3枚目から4枚目の間に一体何があったのか? その模様は先生のメイキング動画で確認できます。
画像提供:柴崎春通さん