元アイドルCEOのこだわりがギュッ!横浜に誕生した新ギフト横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」を食べてみた
2025年5月3日(土)12時45分 Pouch[ポーチ]
横浜市民の私、こちらのブランドが手がける「塩バニラフィナンシェ」がとっても気になっていたんです。でも、あまりに人気でなかなか買えなかったんですよねぇ。
いつになったら食べられるかしらと思っていたのですが……なんと、最近ようやくゲットすることができました〜っ!!!
【元アイドルが手がけるスイーツ!】
芸能界でアイドルとして活躍していた髙橋優斗さんが代表取締役社長CEOを務めることでも注目されている「横浜バニラ」。
なんでアイドルだった方が横浜でスイーツを?と思ったら、髙橋さんは生まれも育ちも横浜とのこと。その故郷である横浜をもっとたくさんの人に知ってほしいという思いから、横浜発のギフト事業に挑戦する会社を設立したんですって。
ちなみに、いまのところ商品は「塩バニラフィナンシェ」のみ。髙橋さんが思い描く横浜のイメージをもとにして作られたそうですよ。
【こだわりが詰まったフィナンシェです】
そのような話題性もあってか、横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」は大人気! 常設店舗はなく、主に横浜市内で開催されるポップアップストアなどで販売されてます。(※2025年4月現在)
また、以前はポップアップストアでも予約しないと買えなかったのですが、最近は予約なしで買えることが多くなりました。そんないきさつがあって、ようやく私もゲットできたというわけです。
横浜市民としては、新たな名物になりそうなスイーツに出会えてうれしいぞ〜!とワクワクしながら箱を開けてみると、なにやら食べ方が書かれた紙が同封されてるじゃないですかっ。
それによると、“まずは、そのまま一口。次に、岩塩の面を下に、もう一口。そして、最後はあなた好みの食べ方で。” とのこと。
なるほど。この1品には、作り手のこだわりがギュギュッと詰め込まれてるとお見受けしましたぞ。それならば、仰せのとおりに順を追っていただいてみようじゃないですか!
というわけで、まずはそのまま食べてみると、華やかなバニラと芳醇なバターの風味が口いっぱいに広がりました。うわぁ〜、なんてリッチなフィナンシェなの〜!
ほかのフィナンシェとはひと味違うぞっ!という気概を感じるような、とっても濃厚な味わいです。
続けて、フィナンシェの上には細かく砕いた岩塩がふりかけられているので、そちらの面を下にしてパクリ。すると、優しい塩味を先ほどよりもダイレクトに感じました。あまじょっぱさがいい感じ!
この塩加減が好きだったので、残りもそのままモグモグ。やはり、上品なバニラ、コク深いバター、ほのかな塩気が絶妙なバランスです。食べ終わったあとも口の中にバニラの香りが残って、なんとも優雅な食後の余韻に浸れましたよ。
【ギネス記録も達成してます】
今回私が購入した横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」は、6個入りで税込み2160円でした。
そうそう、この「塩バニラフィナンシェ」は12時間で販売されたフィナンシェの最多個数というギネス世界記録ももってるんですって!
そんな話題にもことかかない、横浜に誕生した新たなスイーツ。近隣にお住まいの方も遊びにいらっしゃる方も、販売スケジュールなど参考リンクからご確認のうえ、ぜひ味わってみてくださいね♪
参考リンク:横浜バニラ
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch
画像をもっと見る