【大阪・関西万博】ミャクミャクの地球儀風「ポップコーンバケツ」や「ポーチキャンディ」など会場内で販売中
2025年5月5日(月)8時14分 マイナビニュース
あみだ池大黒は4月13日、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品を、万博会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループで発売した。
「EXPO2025 ポップコーンバケツ」(4,950円)は、世界の国々が参加する万博をイメージした地球儀風のバケツに入ったポップコーンバケツ。ストラップが付属しており、首から掛けて持ち運ぶことができる。
「EXPO2025 ポーチキャンディ」(2,200円)は、ミャクミャク型のシリコンポーチに、キャンディ(サイダー味)が入った商品。お菓子を食べた後は小物入れとして使用したり、ディスプレイとしても楽しめる。
「EXPO2025 アソートスイーツ」(2,499円)は、万博会場のシンボル「大屋根リング」の内側をミャクミャクが回遊している、この商品だけの書き下ろしデザイン。ミニバウム、プレーンクッキー、プリントクッキー、クランチの4種類のお菓子が楽しめる。
「EXPO2025 貯金缶チョコレートクランチ」(1,499円)は、貯金缶にサクサク食感のクランチチョコを詰め込んだ商品。「貯金箱」や「ペン立て」としても使用することができる。
「EXPO2025 クッキーポットR/EXPO2025 クッキーポットB」(1,799円)は、3種類のミャクミャクの表情をプリントしたクッキーをランダムに詰め合わせた商品。クッキーポットの取っ手部分はミャクミャクのしっぽをイメージしている。プラスチック製の容器は、小物入れとしても使用できる。赤と青、色違いの2種類用意している。