【カインズ】「縦にも横にも置ける冷水筒」は本当に漏れない! 洗いやすさも大きな魅力の名品
2025年5月6日(火)18時30分 All About
夏に向けて、使いやすい冷水筒を探している人もいるかもしれません。そんな人におすすめの商品が、カインズの「縦にも横にも置ける冷水筒」。実際に使った感想を詳しく紹介します。
そんな人におすすめの商品が、カインズの「縦にも横にも置ける冷水筒」(税込み798円)です。詳しく紹介していきましょう。
横にも置けるって本当?
この商品でまず気になるポイントは、「本当に横に置けるのか? 漏れないのか?」ということでしょう。

ツバが2つあるので面倒さが軽減

そのほか、熱湯を入れることが可能な点も魅力。100度までの熱湯であれば対応しています。ただ、熱湯を入れた後ですぐにふたをすると空気が膨張して、冷水筒が倒れてしまうことがあるので注意してください。
洗いやすさも大きな魅力
さらに、手入れのしやすさも「縦にも横にも置ける冷水筒」の優れたポイント。本体、持ち手、ふたの3つのパーツからできていて、それぞれバラバラにすることができます。持ち手が本体についていると、隙間に汚れがたまってしまうこともありますし、それに、本体を上から下に一気に洗えないので意外と手間がかかります。その点、バラバラにして洗えるこの冷水筒ならわずらわしさから解消されるのです。
2.1リットルのサイズもちょうどいい。これからの季節にぴったりなアイテム
筆者個人としては、2.1リットルという容量も気に入っているポイント。普段は在宅ワークをしているのですが、仕事を始めるタイミングで「縦にも横にも置ける冷水筒」で作ったお茶が夕方にはなくなってしまうほど活躍しています。カインズの「縦にも横にも置ける冷水筒」は冷蔵庫での扱いも楽ですし、使った後の洗い物の負担も少なめ。落としても割れにくい素材ですから、お子さんが自分で注ぐこともできそうです。これからの季節にぴったりなアイテムといえるのではないでしょうか。
(文:川崎 さちえ)