「公式が作らないから……」→ レゴ愛が爆発したDIYが“まさかの完成度”でファン騒然「オーマイゴッド!」「これは欲しい」【海外】
2025年5月6日(火)8時30分 ねとらぼ
●レゴ風のレザーアタッシェケースを作ってみた!
この投稿をポストしたのは、様々なレザーアイテムをDIYしている作家のHAHNS ATELIER レザークラフトさん。今回のレザークラフトは、子供のころに遊んだレゴの思い出がインスピレーションになっているのだそうです。
今回作っていくのはレゴを模した大きめのレザーアタッシェケース。まずはレーザーカッターを使って、木材でバッグの骨組みを作成します。
●特徴的な「凸」も正確に再現
枠組みが完成したところで蝶番を取り付け、レザーを用意していきます。今回使用するのは「ベラーロ」という高品質な牛革。あらかじめ用意しておいた型紙に沿ってカットし、接着剤を使って骨組みに貼り付けます。
革の一部をくり抜いて磁石を埋め込みます。この磁石はのちに作成するミニカードケースを固定するためのもので、取り付け・取り外しと本物のレゴっぽさを再現できる仕組みです。
レゴの特徴である「凸」も型から再現して固定。金属で作成したレゴのロゴ型を使って、一つ一つの「凸」にロゴを刻印していきます。
●レゴそっくりなレザーアイテムが完成!
持ち手やフックを取り付け、すべての隅を丁寧に縫い上げれば、レザーアタッシェケースの完成! アタッシェケースの持ち手や内部のスウェードには、ブランド品のような刻印もなされています。
あわせて作ったカードケースは磁力でばっちり固定され、遠目に見るとレゴブロックそのもの。質感も高く、これであれば実用にも耐えそうです。
驚きの完成度を持つレゴ風レザーアタッシェケースの製作の様子には、「私が見た中で最もファンシーなレゴファンプロジェクト!」「オーマイゴッド!」「レゴファンにとっては最高のコレクターズアイテム」「素晴らしい職人技」といったコメントが寄せられていました。
画像はYouTubeチャンネル「HAHNS ATELIER レザークラフト」より引用