「音楽イベント・フェスが魅力的だと思う都道府県」ランキング! 2位「新潟県」、1位は?

2025年5月8日(木)20時15分 All About

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。魅力的な音楽イベント・フェスを開催していると思う都道府県で1位に選ばれたのは?

All About ニュース編集部は3月14〜17日、全国10〜70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、魅力的な音楽イベント・フェスを開催していると思う都道府県を紹介します!

2位:新潟県

2位は「新潟県」でした。
回答者からも圧倒的に多かったのが、世界的な音楽の祭典「フジロックフェスティバル」に関するもの。日本最大級の野外フェスティバルで、国内外問わず多くのアーティストが登場します。2025年も7月25〜27日に開催予定。出演アーティストをチェックできるプレイリストも公開されています。
回答者からは「最大級の音楽イベントフジロックが開催されることで有名だから」(40代女性/埼玉県)、「行ったことはありませんが、毎年盛り上がるフジロックフェスティバルが有名なので選びました」(30代女性/沖縄県)、「音楽イベントにあまり興味がないが、フジロックはよく聞くから」(40代女性/岩手県)などのコメントがありました。

1位:東京都

1位は「東京都」でした。
各地からのアクセスも良く、武道館や東京ドーム、日比谷音楽堂など多数の会場を有する東京都。さまざまなライブや音楽イベントが開催されています。ロックのみならず、ジャズやクラシックなど、幅広いジャンルで開催されている点も票数に影響したようです。
回答者のコメントを見ると「東京で開催される音楽イベントが一番多いと思うから」(50代女性/埼玉県)、「東京ドームや武道館など聖地があり、何度か抽選販売に応募するのですが外れてしまいます」(50代男性/大分県)、「やはり大きい音楽イベントは東京で行っているイメージ。サマソニも東京だし、コンサートもやるとしたら必ず東京があるから」(20代女性/愛媛県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)

All About

「フェス」をもっと詳しく

「フェス」のニュース

「フェス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ