スタバ新作「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」の最強カスタム4選

2024年5月9日(木)11時14分 マイナビニュース

2024年5月の新作メニューとして「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」が登場。毎年人気の「いちごフラペ」の季節が今年もやってきました! 話題の「アポロカスタム」や「いちごミルクカスタム」など、おすすめのカスタム4選を紹介します。
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」はいつまで飲める?
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」の販売期間は、5月8日〜9月3日。夏の間楽しめるメニューです。なお、一時的な欠品または早期に販売終了する場合があるとのこと。
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」の値段は?
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」の値段は、お持ち帰りの場合668円、店内利用の場合680円です。トールサイズのみの販売となります。
「スターバックス ストロベリー フラペチーノ」の味は?
スターバックスオリジナルのストロベリーソースとミルク、そしてホイップクリームをトッピングしたフラペチーノで、ストロベリーソースの頬がキュッとなるような甘酸っぱさと果実感、ミルク感、そして滑らかなホイップクリームのコクが混ざり合います。
バリスタが出来上がったドリンクをカップに注ぐ際にマーブル状に混ざり合う真っ赤な色も華やかで、ストロベリーソースとミルクベースのコントラストは、見た目だけでなく味わいにおいても飲む度に違った印象を与えてくれます。
「アポロカスタム」
<カスタム内容>
・チョコチップ追加(+55円)
・チョコレートソース追加(無料)※ホイップクリームの上にトッピング
いちごフラペが販売される度に話題になるのが、チョコレートでカスタムした「アポロカスタム」。チョコレートといちごの相性がよく、まるでアポロチョコのような味わいを楽しめます。
スターバックスオリジナルのストロベリーソースは、濃いめで甘酸っぱい仕上がりなので、濃厚なアポロチョコ感を楽しめるのがポイント。
チョコレートチップのつぶつぶとした食感や、ストロベリーソースの果実感たっぷりの甘さと、飲む度に変化する味わいも楽しい! 定番かつ簡単なカスタムなので、何かカスタムに挑戦してみたい人におすすめです。
「いちごミルクカスタム」
<カスタム内容>
・ホワイトモカシロップ追加(+55円)
・エクストラホイップ(無料)
※ブレンドする
銭湯で飲んだ牛乳瓶に入ったいちごみるく(濃厚版)やお菓子のような、どこか懐かしい味わい。
ホワイトモカシロップを追加しているので、カスタムなしと比べるといちごの果肉感やフルーツ感はやや薄めに感じます。
甘いホワイトモカシロップを追加していますが、ストロベリーソースの酸味があるので意外と後味はくどくない!
まさに「いちごミルク」なカスタムなので、ミルキーなフラペチーノが好きな人や甘党さんにおすすめです。
「さっぱりいちごカスタム」
<カスタム内容>
・ソイミルクに変更(+55円)
いちごの酸味と甘さを和らげるソイミルクへの変更。カロリーに大きな差はありませんが、通常と比べるとさっぱりめに仕上がります。
ストロベリーソースは果実感が強く、頬がキュッとなるような甘酸っぱさが特徴的。ソイミルクにすることで、全体的にマイルドに感じられます。
カロリーが気になる方は、ホイップ抜きや無脂肪ミルクへの変更もおすすめです。
「チーズケーキ風カスタム」
<カスタム内容>
・アーモンドミルクに変更(+55円)
・ホワイトモカシロップ追加(+55円)
・バニラシロップ追加(+55円)
ホワイトモカシロップとバニラシロップを追加すると、どこかチーズケーキのような風味を感じられるカスタムになります。
ミルクもアーモンドミルクに変更することで、香ばしさをプラスしながら全体的にスッキリした味わいに。
ホワイトチョコのような味わいといちごの甘酸っぱさの相性は抜群! いちごの酸味がより甘さを引き立ててくれました。
シロップを追加していますが、甘さがしつこくなく、最後まで飽きずに飲めました。いちごの甘酸っぱさをスッキリと味わえるカスタムです。
毎年人気のいちごフラペ。自分なりのカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

マイナビニュース

「フラペチーノ」をもっと詳しく

「フラペチーノ」のニュース

「フラペチーノ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ