「かなり有益」 初ディズニーの1歳娘のために友人が用意した“まさかの物”に「手が込みすぎてる」「神様じゃん」と反響
2025年5月9日(金)11時30分 ねとらぼ
東京ディズニーランド
●1歳の娘と友人と行ったディズニーランド
投稿者は、現在1歳の娘を育てるXユーザーのえびいくらさん。話題になっているのは、娘を連れて友人と一緒にディズニーランドに行ったときに友人がまとめてくれたという“リスト”です。
友人はなんと、「ベビーカーのまま乗れるアトラクション」「ひざに載せて利用可能なアトラクション」「ひとりで座らないといけないけど身長制限のないアトラクション」「子どもを遊ばせることができる場所」といった“子連れディズニー”にうれしい情報を大量にリストアップ! それだけでなく、ベビーセンターなどの赤ちゃん用施設の場所もまとめてあります。なんてすてきな友だち……!
えびいくらさんによると、友人は個人ブログなどを参考にするなどしてこのリストを作成したとのこと。思わず感動してしまう心遣いに、えびいくらさんは「やばくない!? 何この心遣い……当日もオムツ台拭いてくれたり娘のご機嫌ずっととってくれたり助かった」と感無量な様子です。
●驚きの対応に反響続々
友人の“神対応”に、Xでは「すごいです!! 優しいお友達ですね」「この子、絶対しごできだわ」「やさしさが嬉しすぎて泣いちゃう!」「手が込みすぎてる」「友達の愛だあ」「神様じゃん」「こんな人になりたい」といった感動の声が多数寄せられています。
●参考にする際の注意喚起も合わせて投稿
なお、えびいくらさんは別の投稿で、今回のためだけに友人が作成してくれたリストなので休止中アトラクションなどは記載されていないことを補足。ブログなどの非公式情報も参考にしているため、情報が誤っている可能性もあると伝えています。
えびいくらさんによると、おむつの処分方法についての記載に1点情報の誤りがあるとのこと。そのほかのアトラクションやパレード、ショーの情報については、ねとらぼ編集部が東京ディズニーリゾートの公式情報を確認したところ、記事執筆時点で正しいことが確認できました。
また、東京ディズニーリゾートの公式サイトでは、子どもを抱っこしたまま利用できるアトラクションの一覧を公開しています。えびいくらさんが公開したリストを参考にディズニーランドへ行く際は、公式情報も合わせてチェックしておくと良さそうです。
画像提供:えびいくらさん