「ロマンチックなスポットがあると思う都道府県」ランキング! 2位「東京都」、1位は?
2025年5月11日(日)17時15分 All About
All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女250人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。ロマンチックなスポットがあると思う都道府県で1位に選ばれたのは?
2位:東京都
2位は「東京都」でした。高層ビルの立ち並ぶ東京都には、夜景を望めるスポットが点在。東京タワーやスカイツリーのライトアップや、東京ミッドタウンや恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションなど、デートなどにも最適です。
回答者からは「東京タワーやスカイツリーのイルミネーションはとてもキレイだった」(30代女性/広島県)、「人工的であるけれど、センスの良い魅力的なスポットがある」(60代女性/東京都)、「ありとあらゆるオシャレな店がある」(30代男性/大阪府)などのコメントがありました。
1位:北海道
1位は「北海道」でした。北海道のロマンチックなスポットと言われると、函館の夜景を思い浮かべる人が多いかもしれません。ほかにも、小樽運河の街歩きや運河クルーズ、広大で豊かな自然の雪景色や、森の中にログハウスのショップが立ち並ぶ富良野市の「ニングルテラス」など、魅力あふれるスポットが多数あります。
回答者のコメントを見ると「函館の夜景。1度は観てみたいと思っている」(50代女性/新潟県)、「夜景を見に行ったとき、空気が澄んでいるのか、非常にきれいでロマンチックに感じました」(30代女性/東京都)、「雪が降って一面まっしろなのはロマンチックだと思う。 広大な土地で異世界って感じ」(20代女性/愛知県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです
(文:All About ニュース編集部)