8万円のソファが「1円」に...! あまりにも安すぎる兵庫の「激安家具店」が話題
2021年5月11日(火)8時0分 Jタウンネット

[かんさい情報ネットten.—読売テレビ」2021年4月29日放送では、兵庫・加古川市にある激安家具店を取り上げていました。
「値段がおかしすぎる」と話題
朝早くから家族連れや若者、高齢者など、幅広い年代の人達およそ200人が行列をつくるショッピングモール「イオンタウン加古川」(兵庫・加古川市)。
200メートルにもおよぶ長い行列の先にあるのは、週に一度「1円セール」を行っている家具店「BIGバリュー加古川店」です(※緊急事態宣言中は実施していません)。
例えばメーカー小売価格7万7000円(税込み)の「ダイニング4点セット」、約8万円の「ソファー」、約6万円の「学習机」など、数万円する家具がそれぞれたったの1円に!
購入できるのは抽選に当選した50人のみで、1番のくじを引いた客から順番にチラシの中の商品の購入権が与えられるとのことです。
「もう結構何回か当たっています」「家の中が1円(家具)まみれになっています」という人もいました。
同店統括店長・村田一雅さんは
「1円だけでいえば大赤字です。田舎にあるので多くの方に知っていただこうというのが狙いです。次に家具を買うときに(この店を)思い出していただけるかな...と」
と話していました。
1円セール以外も激安!
兵庫県内に2店舗を展開する「BIGバリュー」の店内に並べられた家具は、新品にもかかわらずすべて9割引きとか8割引きとか、常識外れの値札が貼られています。
その理由は、「訳アリ」だからとのこと。例えば小売価格25万円→2万円になった本革のソファーセットは、ツートンのはずがメーカーが間違って一部分だけ同じ色に作ってしまったからだとか。
他にもテーブルだけ余ったメーカーと、イスだけ余ったメーカーの商品を組み合わせてセットにしているテーブルセットは通常16万5000円→4万円の7割引きに。
そう、同店ではメーカーが作りすぎて余った商品や作り間違えた商品を引き受けて安く販売していてるのです。
店内には木目が異なる食器棚、ひじ掛けをつけ忘れたイス、ローマ数字の11が9になっている掛け時計などさまざまな商品が格安で売られていました。
小型トラック無料貸し出しなどのサービスもあり、売り上げは10年間で倍の30億円に。さらに他の地域にも出店できれば、とのことです。
1円セールが魅力的なのはもちろん、コロナが落ち着いたらゆっくり行ってみたくなるお店でした。
(ライター:まみ)