110円で買った謎のジャンクDSソフト→修理してみると…… 「うわあああ」「懐かしすぎるww」予期せぬ結果が300万再生

2025年5月12日(月)20時0分 ねとらぼ

ラベルが無い謎のソフト

 110円で買った謎の中古DSソフトの正体は? 投稿者も初見だというゲームの起動&プレイ動画がYouTubeに投稿されました。「懐かしすぎる」「平成を感じる」と反響を呼び、記事執筆時点で296万回以上再生され、4万8000件以上の高評価を集めています。
●ラベル無しのDSソフト→購入するも起動せず……
 動画を投稿したのはTAKさん。YouTubeチャンネル「TAKちゃんねる」ではポケモンのゲーム実況動画や中古ソフトの購入動画を投稿しています。以前には、ラベル無しのDSソフトに入っていた“とんでもないデータ”や、色あせた「ポケットモンスター ウルトラムーン」の“レアデータ”が話題になりました。
 今回は中古ショップのジャンクコーナーで見つけたラベル無しのDSソフトを紹介。ラベルがはがれたあとに文字のようなものが書かれています。気になるお値段は110円です。
 購入後に起動してみたところカートリッジが認識されないので、端子部分に接点復活剤を塗布して綿棒でクリーニングして再度トライ。すると、ソフトの正体は2006年初出の「おしゃれに恋して〜おしゃれプリンセス」でした。よく見ると、カートリッジの文字は「おしゃれにこいして」と読めるぞ……!
●プロフィール欄にはまさかの個人情報
 TAKさんにとっては初見のソフトだったようで、「何ゲー?」と頭をひねりつつゲームをスタートさせると女児向けと思われるビジュアルが。プレイヤーが入力するプロフィール欄には、前のユーザーの本名と思われる名前や生年月日が残されていました。動画ではモザイク処理で名前を隠してあります。
 お題に沿ったコーデやメイクをしてストーリーを進めていくゲームのようで、かつて人気シリーズだったことも含め、TAKさんは「隠れた良作」と紹介。
 最後は、「ゲームを売る時は個人情報に気をつけよう」という注意喚起で締めくくりました。
●「平成女児漫画っぽい絵柄」「懐かしすぎる」
 110円でゲットしたかつての人気シリーズに、「学年誌に載ってそうな平成女児漫画っぽい絵柄が好きすぎる」「女の子の服装がめちゃくちゃ平成を感じる」「結構キャラかわいいのすごい」「めっちゃ絵柄可愛くて好き」「メニュー画面の『たいせん』が気になりすぎるw」と興味しんしんなコメントが寄せられています。
 一方、このゲームを遊んだことのある人からは、「うわあああ懐かしい!!! 持ってたああああ!!!!!」「おしゃ恋懐かしすぎるwww」「あかん懐かしすぎる大好きやったこれ」「これ持ってた……すきだったやつだ……!!」という懐かしむ声が上がりました。
動画提供:YouTubeチャンネル「TAKちゃんねる」

ねとらぼ

「ソフト」をもっと詳しく

「ソフト」のニュース

「ソフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ