絶妙にわからない…これ何県でしょう?【都道府県クイズ】

2023年5月12日(金)6時30分 ソトコト

このシルエット何県?


これ分かる?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?





気になる答えは・・・。


正解:山口県


答えは「山口県」でした!山口県の面積の7割は森林です。また人口の約8割は都市部で暮らしていますが、温暖な気候の山陽側に集中しているのが特徴です。


山口県の由来


なぜ山口と名付けられたのかと言うと、
・長門の国へ行く山道の入口だったから
・里の人が山口と言い始めたから
・山口という豪族が古城山に城を構えていたから
など様々な説があるそうです。


山口県の県章


山口県の県章は昭和37年に制定されました。山と口を組み合わせて図にしたもので、県民の団結と飛躍を表しています。


県魚


山口県の県魚は「ふぐ」。平成元年に選定されました。日本におけるふぐの食用禁止の解除や、ふぐ漁法で知られる延縄漁法の考案は山口県が初。アメリカへの輸出も山口県内で処理されたもののみが認められているそうです。


関門トンネル人道


本州と九州を結ぶ「関門トンネル人道」は全長780mの海底人道トンネルです。日本で初めて開通した海底人道トンネルとしても知られており、通学や通勤をする人の通路としても親しまれています。海底を歩いて渡れる体験ができるだけでなく、トンネルの途中には山口県と福岡県の県境が分かる標識があるのも特徴のひとつで、県跨ぎ写真はSNS映えすると評判なのだとか。


今回は「山口県」をご紹介しました!
参考:山口県(https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/)
参考:やまぐち総合教育支援センター(https://www.ysn21.jp/)
参考:国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所(http://www.cgr.mlit.go.jp/yamaguchi/)
参考:農林水産省(https://www.maff.go.jp/index.html)
参考:おいでませ山口へ(https://yamaguchi-tourism.jp/index.html)
参考:北九州市観光情報サイト ぐるリッチ!北Q州(https://www.gururich-kitaq.com/)

ソトコト

「都道府県」をもっと詳しく

「都道府県」のニュース

「都道府県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ