東北大学の広報キャラ「研一」が話題、人気の理由は?

2025年5月13日(火)19時0分 ガジェット通信

東北大学の広報キャラ「研一」が話題、人気の理由は?

イギリスの教育情報誌「Times Higher Education(タイムズ・ハイヤー・エデュケーション、THE)」が発表した2025年のTHE 日本大学ランキングで、東京大学や京都大学を抑えて1位に選出された東北大学。

その東北大学の広報キャラ「研一」がやたら人気だといいます。研一という名前は、東北大の理念「研究第一」が由来となっています。

「絶対に手に入れたい」 東北大学の広報キャラ「研一」 ぬいぐるみ販売に学生が長蛇の列〈仙台〉 (25/04/21 18:13)(YouTube)https://youtu.be/xL69qf8ArK8

東北大学広報活動キャラクター研一 3度目のぬいぐるみ販売 過去2度は即日完売(YouTube)https://youtu.be/3R0pXtMHomM

ぬいぐるみなどのグッズが販売されるたびに売り切れ続出という人気ぶりの「研一」。

東北大学の担当者に人気の理由を訊ねると「2022年11月に採用された研一ですが、2023年7月に着ぐるみが完成し学内の様々なイベントに登場したことで学内認知度が一気に向上しました。2024年7月の研一ぬい(研一のぬいぐるみのこと)発売後は、SNSでぬい撮り投稿が流行したことをきっかけに学外へも広まったと考えております。また研一の“もちもちボディと愛らしい表情”が、学生の間で人気となった理由ではないかと思います」とのこと。

東北大学の学生限定の人気かと思いきや「保護者やOB、高校生等の学外からの問い合わせもあり、SNS等を通じて学外でも研一の認知度が上がっていると感じております」と、東北大学のキャンパス外でもその人気がじわじわと拡大しているようです。

https://x.com/TohokuUniv_Koho/status/1914871598454276284

ぬいぐるみ、サイダー、アクリルスタンドキーホルダーなどの研一グッズがすでに販売済ですが「今後は学生生活の中で使用しやすい文房具等も販売できればいいなと思います」とのことです。

https://x.com/TohokuUniv_Koho/status/1861606510511722567

ビッグサイズの「もっちもち研一BIGぬい」も「現在販売に向け調整を進めています」ということです。

研一の人気は今後どこまで拡大していくのでしょうか。

研一の部屋https://www.bureau.tohoku.ac.jp/koho/pr_kenichi/[リンク]

※画像:東北大学提供

(執筆者: 6PAC)

ガジェット通信

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ