もうそれにしか見えない… 見かけた『花』の1枚に「笑った」「ちょっと高級なやつね」
2025年5月12日(月)12時20分 grape

春の散歩道には、色とりどりの花が咲いていて、思わず足を止めたくなる瞬間がありますよね。
おなじみの花に心がほっとしたり、思わず二度見…いや三度見してしまうような不思議な植物を発見したりすることも。
自然界の『イタズラ心』に、つい笑みがこぼれるでしょう。
見かけた『花』の見た目が、まるで…
2025年5月11日、イラストレーターの伊豆見香苗(@izmizum)さんが、Xに1枚の写真を投稿。
外出先で見かけた、とある花をカメラに収めたところ、反響が上がりました。
注目が集まった理由は、その花の『美しさ』だけではなかったようで…。
伊豆見さんが添えたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください!

「カニカマみたいな、花を見つけた」
伊豆見さんが出会ったのは、アマリリスと呼ばれている花の『ダンシング・クィーン』という品種です。
赤と白の配色が美しい花ですが…いったんカニ風味カマボコに見えてしまうと、もう戻れないでしょう!
投稿には「笑っちゃった。例えが上手」「ちょっと高級なカニ風味カマボコだ」といった声が上がっています。
中には、「豚バラ肉にも見えてきた…」という声も。どうやら、『カニ風味カマボコに見える派』と『豚バラ肉に見える派』がいるようです。
伊豆見さんは、自身が考案したキャラクターである『えっびっ』とアマリリスのイラストも公開。

「カニカマみたい…」とヨダレをたらす姿に、多くの人がキュンとしたのでした!
ちなみに、アマリリスは人や動物にとって有毒なこともあるので要注意。
おいしそうな見た目に惑わされても、くれぐれも口に入れないようにしましょう。
…その代わり、自宅に帰ったら、本物のカニ風味カマボコと豚バラ肉で、お腹を満たしてくださいね!
[文・構成/grape編集部]
出典 @izmizum