カラフルな毛糸を1日中コツコツ編み続けたら…… “12時間”かけて完成した作品に「うわーすごい!」「私なら1カ月かかる」【海外】
2025年5月13日(火)9時30分 ねとらぼ
カラフルな毛糸をたっぷり用意
●夜までひたすら編み物チャレンジ
動画を投稿したのは、編み物やソーイングのハンドメイド作品を多数公開しているYouTubeチャンネル「Kenikse Crochet」のKamileさん。これまでにもセーターやドレスなどの大作を編んでいますが、今回は「1日でニットベストを編めるのか?」という企画に挑戦します。
用意したのは、Kamileさんの顔ほどもある大きな毛糸玉。アイボリー、ブルー、ピンク、オレンジなどのたくさんの色が混ざり合った、カラフルな毛糸です。
早速、午前11時台から制作スタート。その後の12時45分には、すそから数センチほどの高さまで進みました。このままのペースで、どこまで編めるのでしょうか。
●午後から夜にかけての作業で一気に完成
午後もひたすら編み続け、15時台になるとおなかが完全に隠れるほどの面積に。夕方になると身ごろの全体像が見えてきました。ここまで来たらあと一息です。
21時台にはタンクトップのような形になり、残すは首と袖周りのリブだけです。そしてとうとう、日付が変わる直前の午後11時6分にニットベストが完成! 本当に1日足らずで編み上げてしまうとは驚きです。
出来上がったベストを翌日に試着してみると、サイズも丈感も完璧。カラフルで華やかな配色がおしゃれで、Kamileさんにぴったり似合っています。
●驚きの速さと仕上がりに反響
わずか1日でベストを編むという挑戦に、コメント欄では「うわーすごい!」「なんでそんなに速いの?」「私なら1カ月かかると思う」といった驚きの声が。「すごくきれい!」「色がとってもすてき」など、完成したベストへの称賛の声も寄せられています。
画像引用:YouTubeチャンネル「Kenikse Crochet」より