暑い季節に気になる<インナー透け問題>。白にピンク、ブラウンやベージュ。ユニクロ公式が「エアリズムインナー」で検証したら意外な結果が
2025年5月15日(木)17時9分 婦人公論.jp
(写真:AdobeStock)
今や私たちのワードローブに欠かせない存在となったユニクロ。その豊富なラインナップから、話題の新商品や見逃せないお値下げ品をご紹介!※商品価格は5月15日現在
* * * * * * *
夏のユニクロと言えば「エアリズム」
ユニクロが展開している高機能性素材「エアリズム」シリーズ。
Tシャツやカーディガンはもちろん、キャミソールからショーツ、ボクサーブリーフなどまで、使われているアイテムは毎年広がりを見せています。
そのエアリズムの特徴は、なんといっても高い機能性とサラッとした肌ざわり。
たとえば公式サイトの「エアリズムブラキャミソール」(2290円)の商品紹介を読んでみれば<ドライ、肌面平滑性、接触冷感、吸湿・放湿、消臭、ストレッチの快適機能が満載>とのこと。
これでもか!と快適機能が備わっていることが分かります。
しかし、インナーとして使う以上は気になるのが”透け問題”。
特に白いシャツ類や薄手トップスの下に着たために、インナーがばっちりそのまま見えてしまった! なんて経験のある方も多いのでは。
ユニクロ公式が徹底検証
そんな中、ユニクロの公式インスタグラムアカウント(@uniqlo_jp)でお役立ちの投稿が。
写真:ユニクロ公式インスタグラムアカウントより
「徹底検証 UNIQLO エアリズム 何色が透けにくい?」と銘打った投稿では、白とピンク、ブラウンとベージュの「エアリズムキャミソール」と「白Tシャツ」を組み合わせての検証実験が行われています。
気になる結果は以下の通り。
白のキャミソール×白Tシャツは「気になる程度の透け感あり」。
ピンクのキャミソール×白Tシャツは「ほぼ透けてない」。
写真:ユニクロ公式インスタグラムアカウントより
ベージュのキャミソール×白Tシャツは「ほぼ透けていないもののピンクよりは若干の透け感あり」。
ブラウンのキャミソール×白Tシャツは「背中を中心にやや透け感あり」ということでした。
消費者の声
つまり順番としてはピンクのインナーがもっとも目立たず、続いてベージュ、ブラウン、白、といった結果になったようです。これは参考になる…
なおこの投稿には、消費者から「なんて有益な投稿」「ベージュが1番かと思った、意外!」「この検証は色々やってほしい。パンツスタイルでの下着も」「もう少し早く知りたかった!」といったコメントが寄せられていました。
また同じ投稿ではメンズでの相性も紹介されていますので、上記の内容に加えて、あらためてユニクロ公式インスタグラムを参考に、この夏の着こなしを検討してみてはいかがでしょうか。
<出典・写真>
・ユニクロ公式オンラインストアおよび公式インスタグラムより
関連記事(外部サイト)
- 初夏の正解はコレのサイズアップでした…流石のユニクロ<高見え>アイテムが絶賛発売中!「サイズ上げたらストン」「重要なポイント全部クリア」
- いい意味でユニクロっぽくない?元エルメスデザイナーが手掛けた傑作アウターがついに<2段階>値下げに突入…「メンズ売り場で見つけて即決」「かわいいじゃんって娘に褒められた」
- これぞユニクロの真骨頂!他店なら数倍の価格で当然<最高級シャツ>が2990円に…「待った甲斐が」「みんなが購入するのも分かる」「セットアップでさらに高見え」
- 何を着ても楽しくない…大草直子が<更年期のおしゃれを楽しむ方法>を徹底解説。「40代に入ったら絶対にすべきなのは…」
- 86歳のアパレル店員・小畑さん 結局行き着いたのは「定番」「デニム」のシンプルスタイルでした。マルジェラのニットでひとひねり加えて