JALが資産運用サービスを開始 - マイルが最大1.5倍に

2024年5月15日(水)14時25分 マイナビニュース

日本航空(以下「JAL』)、JALペイメント・ポートと、SBI証券は5月14日、金融商品仲介業務として「JALの資産運用」サービスを開始した。
「JALの資産運用」は、JAL専用サイト経由で新規にSBI証券の証券総合口座を開設した、JALペイメント・ポート仲介口座を持つ利用者が対象のサービス。SBI証券のメインポイント設定でJALのマイルを設定し、アカウント連携を行うことで、SBI証券で保有する投資信託の月末平均残高に応じてマイルが付与される。
マイル積算対象となる取引のうち、投資信託では保有残高に対して毎月マイルがたまるため、積立購入を継続することで毎月獲得できるマイル数も増加し、通常と比べて最大1.5倍のマイルをためることができる。またNISAも本サービスの対象となっている。
本サービスのリリースを記念して、2024年5月14日から2024年6月30日の間、JALのマイルがたまるキャンペーンを実施する。「JALの資産運用」の口座開設や、JALペイメント・ポートが提供するサービスの利用、SBI証券の対象サービスの利用で、JALのマイルがたまる。詳細は公式サイトを参照。

マイナビニュース

「JAL」をもっと詳しく

「JAL」のニュース

「JAL」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ