【悲報】松屋の「ごろチキ」ひっそり販売終了へ / すでに終売した店舗も…2024年終わった

2024年5月17日(金)18時45分 ロケットニュース24

いくらなんでも早すぎるのではないか? 先月17日に復活を果たした松屋の至宝「ごろごろ煮込みチキンカレー」であるが、なんと早くも販売を終了した店舗が出始めているというのだ。寿命1カ月って歯ブラシかよ。

真相を確かめるべく、編集部最寄りの松屋店舗をチェックしてみたところ、そこで待っていたのはあまりにも無慈悲な現実であった。以下、「ごろチキ」信者は閲覧注意である。

・発覚
数日前、読者から私(あひるねこ)のXにメンションがあった。「あひるねこさんのリアクションが気になる……」とのこと。何だろう? 松屋のメニュー画面のようだが……



よく見るとこう書かれている。



_人人人人人人人人人人人_
> 順次、販売終了予定 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

・終わった
まだ半年以上残っているが、2024年終了のお知らせである。「ごろチキ」無き世界に果たして何の意味があり、そして何の価値があるのか? 答えは無(む)としか言いようがないだろう。松屋よ、お前の血は何色だ?

試しに編集部最寄りの松屋をチェックしてみたところ、悲惨なことに徒歩で行ける店舗は販売終了となっていた。というか、「ごろチキ」が販売されていた形跡すらなかった。「ごろチキ」なんて最初から存在しなかった……とでも言いたげである。

これが人間のやることか?



・絶望へ
せめてもの救いは、まだかろうじて販売を継続している店舗があるということか。おかげで私も何とか自宅付近の松屋で「ごろチキ」に参拝できた。が、もしかしたら明日にはいなくなっているかもしれない。ハードボイルド小説のような世界観である。

ちなみに、販売終了について松屋からのアナウンスは特にない状態だ。Xの公式アカウントを見てみると、アルゼンチン大使館だの、ポーランド大使館だの、オーストリア政府観光局だのとよろしくやっていた。

ひどい……ッ! アタシとは遊びだったのね……!! 「ごろチキ」の心をもてあそぶ松屋よ、今一度問おう。お前の血は何色だ?

あなたの最寄り店舗にまだ「ごろチキ」があるようなら、悪いことは言わない。すべての予定をキャンセルしてでも「ごろチキ」と会っておくべきだろう。今日ある「ごろチキ」が、明日もあるとは限らない。我々が生きているのはそういう世界なのだ。終わり。

参考リンク:松屋
執筆:ごろチキ信者・あひるねこ
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「松屋」をもっと詳しく

「松屋」のニュース

「松屋」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ